共有
  • 記事へのコメント289

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nekoluna
    nekoluna “大体の人は出来るだけ働かずにお金をもらいたい」” 通常の人は同じ仕事をするならより良い仕事をしたいと思っている。そうならないのは会社の環境かそれまでの環境に原因がある。みんな幸せになって。

    2022/06/01 リンク

    その他
    ototohato
    ototohato やる気がある人にはチャンスを与えやる気のない人には現状維持たまに進むくらいで良いと思うよ。個人のやる気までコントロールしようとしたらちょっと待った方がいい。他人は操れないから。

    2022/05/27 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi やる気の大小で仕事しない。非管理職だし。やってるの作業なので。大体において昇給・昇格スピードに比べて転職のほうが遥かに楽に給料上がるので自社にしか通用しない能力アップやる気おきんねん。

    2022/05/27 リンク

    その他
    uva
    uva 大変っていうか管理職ならマネジメントの仕事をしろと思いますね

    2022/05/26 リンク

    その他
    hiduki001
    hiduki001 やる気で語る人は別の生物だと思ってる

    2022/05/26 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 残業せずに定時に帰るとヤル気が無いと評価する上司が居るよな

    2022/05/26 リンク

    その他
    pinossos
    pinossos 仕事のモチベーションが高すぎて大多数の普通の人がやる気ないように見えている可能性

    2022/05/26 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 実際問題、やる気を出すのが困難な、つまらん仕事というのはとても多い。ロボットより安いから人間使ってるだけだろっていうレベルの。

    2022/05/26 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 働いて十分な金を貰えればそれでいい。問題なのは多くの人が働いても十分なお金をもらえなくなっていること。転職する前は疲労に対しての対価が少なすぎたな、と感じた。賃金がもらえればやる気も出るし

    2022/05/26 リンク

    その他
    ichiken7
    ichiken7 こうすれば報酬が上がりますよ。このデッドラインを超えると辞めてもらうことになりますよという、数値化できる仕組みを構築するのがマネジメント層の仕事。

    2022/05/26 リンク

    その他
    nowww
    nowww メチャクチャ仕事をしたい人は、フリーランスか起業するからね。

    2022/05/26 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn コメントに「無能な働き者の方がよくいるし困る」という人が多くて、ですよねーと深く頷いた

    2022/05/26 リンク

    その他
    KenKens
    KenKens 管理職って、はてぶ連中みたいにおっさんになってからなるとは限らないんよ。

    2022/05/26 リンク

    その他
    emuaeda
    emuaeda まずは仕事に対して正当な評価と、それを表す給料を出せばいいと思う。年功序列で給料を上げてると、仕事のやる気が〜とか言いそう。

    2022/05/26 リンク

    その他
    vjaPj
    vjaPj やる気や成長という自己満足で管理するのが間違い。管理職が成果を評価する能力がないと、頑張り損になる。上司の好感度や、社内政治が評価基準になってる場合、仕事を頑張るなんて無意味でしかない。

    2022/05/26 リンク

    その他
    versatile
    versatile ま、あるあるですわな

    2022/05/26 リンク

    その他
    came8244
    came8244 子持ち時短一般職の仕事感に合わせると人生死ぬよね

    2022/05/26 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster マジで仕事やる気ないマネージャーの話ならまかせろ!

    2022/05/26 リンク

    その他
    btoy
    btoy 「どうしたら自社で給料が上がるか」が明確で、それが部下に勧められるくらいホワイトな内容で、それを聞いた部下がやる気になる会社はとても良い会社だと思う。

    2022/05/26 リンク

    その他
    nomanssky00
    nomanssky00 これ系のネタの時、仕事できなそうな人たちが集まるな。

    2022/05/26 リンク

    その他
    yukimi1977
    yukimi1977 やる気がある前提で考えるから回らなくなるよね。やる気がある人でも病気したり事故したりはたらけなくなることはあるんだからギリギリで回しちゃダメ。

    2022/05/26 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan マネジメントとしては、タスクの内容説明と必要な資料、納期だけ渡して置けばええんじゃないの?成長がどうたらこうたらわけわからん。

    2022/05/26 リンク

    その他
    unitro
    unitro 組織としては向上していかないといけないから、やる気のない人に役割を与えたり目標を付けることが大変そう。と、上司を見てて思う。

    2022/05/26 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii この場合のやる気ある人ってマネジメントしなくても目標を定めて結果や自己研鑽を自走できる人っていう定義のような気がする

    2022/05/26 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo 部下の能力と意欲に応じた適切な対応が必要というSL理論の話かと

    2022/05/26 リンク

    その他
    suika3417
    suika3417 モチベーションって変動するから、落ちてる時の自分をいかに動かすかって悩むときはある

    2022/05/26 リンク

    その他
    ohaan
    ohaan 手軽に上司を辞めたり辞めさせたり交代させたり出来ないのが悲劇だねぇ。

    2022/05/26 リンク

    その他
    dot
    dot 「マジで仕事やる気ない人」それはもしかして学習性無力感で、原因は管理職であるあなたでは?みたいなオチだったりしないの。

    2022/05/26 リンク

    その他
    y_maki
    y_maki これが大企業だと既にそこそこ貰ってるから「給料増やしたい?」ではびくともしない

    2022/05/26 リンク

    その他
    nonameblog
    nonameblog 「やる気は人一倍あるけど絶望的に能力がない上に業務を選り好みする」が最恐

    2022/05/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    管理職になると「マジで仕事やる気ない人」のマネジメントは凄く大変だと気がつくという話→「大体の人は出来るだけ働かずにお金をもらいたい」

    ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428 管理職になると「マジで仕事やる気ない人」のマネジメント...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事