共有
  • 記事へのコメント142

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    brimley3
    オチが好き。

    その他
    mobanama
    こわいよ

    その他
    nilab
    「希望の性別じゃないからって理由で流産パンチをした妊婦や跡取りの男じゃないからと嫁の子供を中絶させようとしてた姑がいたらしい」

    その他
    junjun777
    リアクションで問題なさそうと判断したから、ヒントかな。ヒントだけなら「教えてもらえなかった」と言えるし。

    その他
    mitsumorix
    二馬力でギリギリ二人ならオール公立で大学まで出せる(浪人不可)、一人目は女児。この選択肢になってから読もう。

    その他
    moshimoshimo812
    突き詰めて考えたら人のなすこと全てエゴだよ。エゴが全部いけないわけじゃない。子供を産み育てること自体をエゴだからと否定するのはいただけない。子供を産むエゴと、性別によって中絶するエゴは異質でしょう。

    その他
    nmcli
    自分も万が一親になるとしたら性別、選べるなら選びたいもんなぁ

    その他
    ykhmfst2012
    「子供を作る/産む」という判断をしてる時点で理性的でないので何も不思議なことはないね。エゴイストでなければ子を為すことことの罪深さに気付いて自然と回避する。ペットか玩具か装飾品程度の認識なんでしょう。

    その他
    bilanciaa
    産み分けとか産む時期がどうとか言い始めて久しいし、自然な流れなのかも

    その他
    superabbit
    昔は跡取りだから男の子希望。今は育てやすいから女の子希望。どっちも親のエゴ。/中華は女の子だと養子に出したりする。アメドラで良く出てくる養子は中華系女子。実際賢い子が多いからと人気らしい。

    その他
    tasknow
    親が望むのはシスヘテロな生物学的性別の男女でしょ。ジェンダーアイデンティティや表現は本人が主体なんだから他者が外性器を目安に何かを期待しても一切まるで意味なくね。

    その他
    tokyoumare
    いろいろか・・・

    その他
    obabababa
    子供が欲しいって話聞くたびに俺の中のアムロがエゴだよそれはと叫ぶ

    その他
    pinkyblue
    仮に「性別は〇〇です」→「じゃあ、堕ろします」が現実にある・あったとして、それは医者が未然に防ぐ筋合いのものではないと思うし、むしろ当人たちの考えや事情を尊重すべきでしょ。

    その他
    hahalog
    性別選択の話はもちろんだけど、性別で服の色決めることがナチュラルに書かれてるツイートもジワジワ怖い…。

    その他
    u_eichi
    こどもの将来を考えたら、俺の遺伝子を半分も継いだ時点で可哀想でならないので、俺はこどもは作らない。

    その他
    dtg8
    下手に希望に沿わない子を生んで、ちゃんと育ててもらえない子になるよりは良いのかもしれない…悩ましいところかも。

    その他
    vermilion918
    医者「女の子です」→おばあちゃん雛人形買っちゃう→男でした→弁償しろ の流れも聞いたことある

    その他
    minamihiroharu
    この話題自体もあなり愉快な内容じゃないんだけど、コメ欄のミソジニストの文章がもうね…

    その他
    nenesan0102
    女だったら保因者だけど男だったら確実に発病する、みたいなそういう病気もちらほらあるしなぁ

    その他
    hokkorikun
    先生に聞きはしなかったけど、写真見たら股間に真ん丸な影があって「あっ…そう…」と察した思い出。女の子希望だったので若干がっかりしたけど、生んだら男の子も女の子も変わらず可愛くて大事なのにね

    その他
    kyoruni
    無事に産まれてくるならどっちでも良いです…という感じなので気持ちの理解はできないけど、男の子じゃないなら堕ろす!って人が女の子産んだとして、親も子も幸せになれない気がした

    その他
    Shinwiki
    真のセクハラ…

    その他
    wildhog
    男が5%ほど多いのが普通らしいけど、インドは男の方が2割くらい、中国も男が1割くらい出生数多いらしいね。

    その他
    taron
    そりゃ、先生もどんよりするわ…

    その他
    kaishaku01
    色々事情はあるんだろうけど、子供が欲しくて計画的に妊娠したのに性別が希望と違うからおろせる感覚がどうやっても理解できません…(´・ω・`)

    その他
    judenimori
    産んでみたら性別違ってて用意した服が使えなかった!みたいな話が普通にあるのに、よく診断レベルで中絶決められるな……

    その他
    mirai28724
    あ、そうか。知らなかったな。妊娠中は助産師と主治医も最後までお茶を濁したのはこのためだったのか。ちなみに男児でした。

    その他
    agnusdei28
    妊娠中に「卵巣見えるから女の子ですね」って言われて『ちんこだけで判断するんじゃないんだ!』ってびっくりした思い出

    その他
    hayashikousun
    性別を判断基準に入れて中絶する人がいるのか…。シビアな例だと母体が危険だけど男の子だからリスク承知で産むとか女の子だから諦めるとか有るのかな?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    妊娠検査で性別を聞いたら先生が何故かどんよりした反応→そこには色々なしんどい事情があるらしい「人間ってエゴの塊」

    吉田いらこ▶︎書籍発売中 @irakoir 漫画家 | イラストレーター |長女中学2年生、次女小学5年生の姉妹絵日...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む