共有
  • 記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mashori
    これって広く共有されたほうがいいテーマの漫画だな

    その他
    zu-ra
    子供は学校へ俺は職場に行ってるんだから昼は好きにしろよ。

    その他
    tanaboo
    たまの外食が非日常においしいのも自炊で日常があるから。食って心の栄養補給も大事。

    その他
    kusanon
    世界中の主婦に頭が上がらんな。社会を支えとる。

    その他
    sekiryo
    基本的にこの人あまりにも共感能力が低過ぎて毎回そのレベルでわからなかったの!?みたいになって炎上してるレベルなんで、これで男はこれだからやるの同じぐらい男が見えてないですけど。

    その他
    chima-3
    うなづきしかない…と思うけど週一で外食する余裕がない。フルタイムで働いてるのになぁ…。ぢっと手を見る。

    その他
    taka-p
    なるほど、いいね!

    その他
    yamadadadada2
    慣れると自炊のほうが楽って思ったけどウチが外食するのも面倒な田舎ってだけだった(白目

    その他
    tomoyarn
    “男性が声を上げないと男性はその内容を聞かないから、しょうがないかw” まーた差別発言がトップコメかよ。時代錯誤にも程があるわ。

    その他
    roulette0424
    みんな外食すきだねぇ。自分は疲れてる時でも自分で作るのが楽だわ。

    その他
    ancock
    わかっちゃいるけど金が無いので外食できない悲しさ

    その他
    t-oblate
    t-oblate 気付いた男の人が啓蒙のために声を上げてくれたことに対して噛み付くのはマジで良くないと思うよ。

    2021/02/20 リンク

    その他
    utsuro
    utsuro コメ欄見てて思ったけど、この手の話題で脊髄反射的に謎のマウントをかましてしまいがちな人は、一旦深呼吸した方がいいよね。

    2021/02/20 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 週2でもいいくらい。/職場でも、自分の席で、同僚が近くにいる中で食べることが続くと、なんか疲れる。

    2021/02/20 リンク

    その他
    ipinkcat
    わかる。でも子供が小さいと外食も大変なんだよね。待ってられないしうるさいしこぼすし…小学生くらいになったらもっと行けるようになるかな

    その他
    Wafer
    Wafer 子供が小さいと外食もままならない気がするが。食事が戦場(≒洗浄)になる

    2021/02/20 リンク

    その他
    KoshianX
    この他にも普段作るものがパターン化してきてしまうので違ったもの食べて発想のイメージ作りにも有効なんだなこれが。なので週イチ外食は予算に組み込んどけは大正解

    その他
    edamametomato
    まあ男の人が啓蒙活動してくれてありがとうと思えば…。土日買い出し一週間分作り置きしておかず足りなくなったら惣菜やサラダ買って、皿洗いは食洗機に任せてゴミ片付けを旦那さんにお願いすればだいぶ楽

    その他
    remcat
    ほぼ1年間外食してないけど、別にどうということはないぞ。(健康には悪い)

    その他
    araikacang
    araikacang 「たまには外で食べたい」「準備したくないから外食に」「他人が作ったものを食べたい」とかは主婦の定番で、これはあるあるネタのカテゴリー。この男性が言うまでみえてなかったなんて人がいるのか…

    2021/02/20 リンク

    その他
    hokkorikun
    こういうことも、男性が声を上げて初めて可視化される。なんだかねえ。

    その他
    Akira_0w0
    わかりすぎた

    その他
    haru-k
    やってみるとまじ労働だよね。大人二人子供二人の3食を作って片付ける日々とか、長期休みは他に何もできんね....

    その他
    satovivi
    satovivi Uber使ってもゴミの片付けあるし、食事中に飲物取りに行ったりするし、結局何かしらやることでるからね。外食の方が断然楽。一人だと最高。子供の食事の面倒見てるとゆっくり食べれないし。

    2021/02/20 リンク

    その他
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl これをずーっと専業主婦はやってきてたのにね。男性が声を上げないと男性はその内容を聞かないから、しょうがないかw

    2021/02/20 リンク

    その他
    taguch1
    毎日作るのは苦じゃないけど単に自分の味付けに飽きるのでたまに外で食べる。

    その他
    miyauchi_it
    普段家で自分の作ったご飯ばっか食べてると、誰かの作ったほかほかご飯が食べられるのに感動する瞬間があるのは確か。

    その他
    richest21
    ついこの前『フランスではオフィスの自席で昼食を食べるのは違法だった』てのが話題になったけど→ https://www.cnn.co.jp/fringe/35166536.html 主夫主婦が自宅で食事するのは同じことなのかも。『モノを食べる時はね』

    その他
    dada_love
    dada_love 相手にムカついたときは怒りの10日連続野菜炒めとかしてるわ

    2021/02/19 リンク

    その他
    kk255
    kk255 中食だと自分でゴミ捨てたり皿洗いも発生するしな。自分以外がお皿も洗ってくれるの助かる。

    2021/02/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    主夫が描いた漫画「週一1人で必ず外食した方が良い話」の説得力がすごい

    さえこっった @MyantaS @syufu_desu @star_subal 「普通にただの労働である」 よくぞ言ってくださいまし...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む