共有
  • 記事へのコメント162

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    naoto_moroboshi
    計算してガチで食べてるのに太らないんだったら病気の可能性あるから病院いったほうがいいよ。煽りじゃなくてマジで。(自分の感覚では)いっぱい食べてるとかそういう話じゃないから。

    その他
    bowbow99
    “お腹減ったら食べるっていう常識捨てようぜ、デブはお腹いっぱいになっていなければ食う!!”

    その他
    tkmkg8m
    高校のとき部活のために体重増やしたかったのに増えず悩むくらいの人間だったけど、社会人になって慢心して運動せず朝昼夜に加えて深夜にラーメンとか牛丼とか食べる生活送ってたら普通に太ってめっちゃ後悔してる

    その他
    karotousen58
    ブコメに吃驚。子供の頃からずっと、太れない。「思春期に入ると変わるよ」と言われたが変わらず。その後、「30代あたりから」とか「50歳になると」とか言われた。50代半ばの現在、「還暦になると」と言われている。

    その他
    julienataru
    今の社会は食えば食っただけ太り,やせたいやせたいと言いながら食べるのはやめられず,時々思いついたように運動してみたりするような人に最適化されすぎている.

    その他
    dai5m2
    普通に筋トレと食トレが足りないだけ。最近の運動部はフィジカルトレーニング多め、食トレで体を大きくが基本。そこまでコンプレックスなら、死ぬほど食べて死ぬほど筋トレするべき。でなければ只の甘え。

    その他
    nejipico
    こういう体質の人は太ってないのに成人病(糖尿とか脳梗塞とか)になるので危険。

    その他
    cent16
    ナイトスクープでいくら食べてもお腹いっぱいにならない人いたよな/毎食コーラはやめたほうがいいぞ

    その他
    benking377
    中年になっても腹すら出ないガリだけど、この手の同類は「普通の人の食事量とってるのに、普通の人の体重にならない」と嘆いている。プロレスラーや力士の「現状より増やすため」の食事量を見れば認識が甘いとわかる

    その他
    from_kyushu
    平均して約2,100kcal/日摂取して毎日5kmぐらい歩いて、週末は10kmぐらい歩いているけど一切痩せない肥満2度です。徒歩の運動強度そんなに高くないのは知ってるけど、膝が弱いせいで現状の体重だと長時間走れないのじゃ...。

    その他
    nisisinjuku
    なお、40近くなるとこういう人が急に腹だけでかくなったりする。太りたい人は食前にビールおすすめ☆(※自己責任で)僕は痩せる方法がしりたいとこ。

    その他
    shiroikona333
    私もガリガリ、子ども二人も痩せ型なので、もっと食べろ攻撃がつらい。食べたい量は食べてるんだよこれでも。(なお旦那はむしろ太り気味)

    その他
    defender_21
    30超えると腹だけ出てくるからまじで運動し続けておくことをおすすめします

    その他
    monbobori
    太れない悩み…私もそんなときがありました

    その他
    sanam
    十代の頃鶏ガラみたいだったのが、20代になると急に体重の増減の激しい体質になった。思い返せば太ってたのは病気で動けない時期なので、人並みに動いてるだけで激しくカロリー消費する体質だったのかも。なお現在…

    その他
    cocoronia
    本人も書いているが食べても太らないと言いつつどうせ太らないからと言って【食べていない】だろ?デブと一緒に居てみろ。全然食べる量が違う。消費以上に摂取すれば絶対に太る。絶対だ。胃腸が弱いのは別問題だ。

    その他
    timetosay
    ガリガリの救済措置、あんまりないよね。デブよりはガリがましだよね。 健康診断もオールAだし。体重計の年齢もやたらヤングに出る。 ガリガリで寒いのと、世間の栄養失調を見るような目が、一番つらい。

    その他
    pandaman47
    体重は身長よりも遺伝的影響が大きいらしい

    その他
    anoncom
    代謝が良いんだと思う。自分もこのタイプ…だった。働き出して忙しさにかまけて運動せず深夜に外食ばかりを繰り返していたら、30代前後で徐々に腹部に脂が。でも全体的には太らない。

    その他
    fujifavoric
    色んな体質があるから別にいいんだけど、バカスカ食っても太らない奴が「デブは努力不足」とか言ってるの見るとは?って思う

    その他
    haradesugi
    体重の増減は基本的にカロリー収支だと思うので、食べても太らない人の1日の総摂取カロリーが知りたい。

    その他
    doroyamada
    糖質制限教徒から言わせてもらえば、こういう人は糖質が体に合わない体質で、糖質制限をすると体重が適正レベルまで増えるらしい。

    その他
    tayutae
    20代までは、自分もこれでガリヒョロだったなー。ケーキもホールで食べても大丈夫だった。今や食べたら食べた分だけ腹にくる。

    その他
    arearekorekore
    じゃあ二度とデブって言うなよ

    その他
    Ta-nishi
    羨ましいとしか言いようがない。嫌がられても羨ましいとしか言いようがない。

    その他
    nakoton
    うるさいブヒ!黙るブヒ!

    その他
    kathew
    体質っていうけど何なんだろね、これ

    その他
    natu3kan
    加齢で代謝落ちて若い時と同じ食生活だと太るってケースもあるから、太らない原因っていろいろあるんだろうな。

    その他
    hanyA
    自慢じゃないし、そういう人もいて、そういう人の悩みがあるのもわかります。だけど、やっぱりすぐ太っちゃう人間からしたらそういう人が羨ましいし心配しちゃうんだ。うんざりかもしれないけれど、ごめんなさい。

    その他
    gameloser
    太るとかの話ではなく、他人に食べることを強要してくる人が問題なのだ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「決して自慢ではありません」食べても太らない人のお悩みの声に沢山の共感が集まる「食っても太らないって辛いよな」

    ろけばに🥺 @4kacc 炎上覚悟で言います 痩せてる人に「もっとべな」とか言うおばさん。はっきり言いま...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む