共有
  • 記事へのコメント267

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    duckt
    duckt 既にヘルプマークがある。それですらなかなか周知が進まず利用者が謂れ無き偏見を受けている。https://www.nhk.or.jp/d-navi/2020/article_14.html 善意に発した行為だとは思うが、こういうものはあまり乱立させない方がいいのでは。

    2019/08/30 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna え・・・ 当たり前のことだと思うけれど、そう思わない人もいるのだなあと勉強になった

    2019/08/28 リンク

    その他
    ONOYUGO
    ONOYUGO なるほどこのカードは普及してほしい!

    2019/08/27 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism そうそう。クールダウンが一番効果的なときはしばしばある。周りの大人が淡々と振る舞うことがクールダウンにはプラスになると思う。

    2019/08/27 リンク

    その他
    Barton
    Barton 何だかなあ…周囲にいる人は一方的に我慢しろ、ということですか。納得いかねえなあ。

    2019/08/26 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown うちの子の場合、クールダウンとか必要な時はそんな覚えてない。おとなしい子というのもあるかもしれないけどこれは子育てしてても知らなかったな。・・忘れてるだけかな?

    2019/08/26 リンク

    その他
    fukken
    fukken 赤ん坊は赤ん坊だし、疲れた母親は疲れた母親なので、ガキが泣いてても不愉快な程度で別に余裕がないわけではない大人の側が不愉快を我慢すべきだわな。ガキが泣いた程度で怒るってガキかと。

    2019/08/26 リンク

    その他
    ponnao
    ponnao 自分自身がこのギャン泣き的な子どもだったので、クールダウン自体は子どもいないときからなんとなくわかってたのですが、今回全く想像もつかないという人を多く見てそれの方が驚いた。人間ってほんと多種多様だよね

    2019/08/26 リンク

    その他
    jou2
    jou2 俺は知的障害者の未成年のお世話の経験しかないけど、疲れきるまで好きにさせとくの大事大事。理屈が通じない相手には物理面でどうにかするのがベストよ。それに比べて理屈が通じる大人は理性的に我慢できるよな?

    2019/08/26 リンク

    その他
    kuniharumaki
    kuniharumaki いらっとするのは分かる。スルーすればいい。自分が移動できる場合には移動すればいい。寛容になれとは言わないけど、せめてスルーしてあげよう。

    2019/08/26 リンク

    その他
    togetter
    togetter そっとしておいたほうがいい時もあるからね〜

    2019/08/26 リンク

    その他
    osnq
    osnq 「赤ちゃんが泣いていると人間は不快感を示す」ってよく聞くけどソースあるの?"乳児期における泣きの縦断的研究"でググってもらえればわかるんだけどそれを否定する論文もあるんだけど。

    2019/08/26 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins www工事現場

    2019/08/26 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent なるほどねー。どういう対処が最適か子どもによって違うので、子育て経験のある人が理解があるとは限らない、ってところが悩ましいよね。

    2019/08/26 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle しつけでどうなるもんでもない。同じように育ててもおとなしい子とギャン泣きしまくる子が居る。うちは4人いるからわかるけど、普通はわからないだろうから、家庭科で勉強してほしい。

    2019/08/26 リンク

    その他
    yood
    yood せめて携帯電話じゃなければ周りの理解も得やすいと思う(本当に子供そっちのけで携帯に夢中な親もいるので)

    2019/08/26 リンク

    その他
    shoG3
    shoG3 はてブに、色んな立場の色んな意見がコメントされてて「うんうん、それも多様性だよね!」ってなってる。

    2019/08/26 リンク

    その他
    imakimam
    imakimam 外出させるなとかマジで言ってんの?正直子連れで買い物なんかしたくない。超非効率だし。でも2歳児を自宅に放置したら、通報されるので。外に出るのは、生きるためです。

    2019/08/26 リンク

    その他
    lluvias
    lluvias 親or周りの人どちらかに一方的に〇〇しろ(我慢しろ、移動しろ)って主張するから受け入れられないんだよね。お互い様だと思いたい。

    2019/08/26 リンク

    その他
    kaishaku01
    kaishaku01 もう「うるさくてすまんな」と思いながら周囲の視線を無視するしかないし、うるさいと思うのは自由だから直接難癖つけてこなければ良いと思ってる…

    2019/08/26 リンク

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor ご近所付き合いと同じで、「知らない」ことが不寛容と不信を呼びやすく、「知ってる」ことでみんなが優しくなれることは多々ある。というわけで広まってほしいね。

    2019/08/26 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 余裕がある時は元気がいいですね~って感じで流せるけど睡眠不足で移動中に寝とくか…って時にかまされると正直かなりキツい。周囲の子持ちは車移動にしてる。

    2019/08/26 リンク

    その他
    monomoti
    monomoti “目が合うだけで悪化する子供もいる”、“「あなたの事を見ていないよ」という子供へのアピール” これは知らなかったなあ。

    2019/08/26 リンク

    その他
    kanmimono
    kanmimono このクールダウンとやらが本当に効果的なのか疑わしいんだけど論文とかあるの?

    2019/08/26 リンク

    その他
    ocaesar
    ocaesar マジで欲しいわ! パニックになったらスマホやお菓子も全く通用しない💦

    2019/08/26 リンク

    その他
    aoyaram
    aoyaram 1番地獄なのは隣に住んでる家にイヤイヤ期真っ盛りの幼児がいて毎日のように赤の他人の子のギャン泣き聞かされるパターンですよ…今がまさにそれ

    2019/08/26 リンク

    その他
    you1983
    you1983 ギャン泣きしてどうにもならないことってあるのよ、本当に。

    2019/08/26 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 良い取り組み。子供1人くらいしか見てないとわからんかもだが、どうやっても泣き止まないことなんてそれなりにあるもんだしなあ……。

    2019/08/26 リンク

    その他
    Gonzoo
    Gonzoo 批判している人って、一度も公共の場で泣いたことがないのかな。不快なら耳栓かノイズキャンセリングイヤホン使ってその場から離れてくれ。

    2019/08/26 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin まわりに人がいるときの子どものギャン泣きは、ちゃんとまわりの人の迷惑という人質をとっているということね。相手をすればよけいに増長する子ども。

    2019/08/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ギャン泣きする子どもをほったらかしの親...何をしているの?育児放棄?→解説が分かりやすい「知らなかった、恥ずかしい」「誤解してた」

    たきれい(子育て模索アカウント @kumokun8 お子さんがパニックを起こした時、あやすのではなく、クール...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事