共有
  • 記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    marief8107
    twitterもUstreamもやらなくなってたから、よく知らなかった。

    その他
    katsura_1
    本文中の“炎上マーケティングなるものが経済的に見て成り立つ~世の中であってほしくない” これだな自分も。石巻市役所の件もそうだけど、資本や企業を盾に被害者泣き寝入り狙う屑は消えて欲しい

    その他
    tshimuran
    2009~2010年にかけてダダ漏れからネット中継へと発展したオンライン配信メディアをまとめた記事で、当然ケツダンポトフは外せないから、そのアーカイブの画面例の使用を了承してとソラノートに依頼している私の立場は

    その他
    sabro
    ダダ漏れ続けてほしいのはもう僕くらいか。事前の内容確認を求められてはネット最大の利点「双方向性」を活かしきれず既存メディアに勝てない。コンプラも重要だけどネットの現在の隆盛は寛容性のおかげだったのでは

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 今回の件があっていろいろと見て回った感じだと、謝罪しなかったから停止も無くは無いだろうが、今までの所行が積み重ねと言う感じに思うが…。因果応報というか。ustream側も別に自爆に巻き込まれる義理は当然ないし

    2011/04/08 リンク

    その他
    xsinon
    当然の結果だよね。ソラノートは自分たちのやった事の重大さを認識してないんだから会社としても終わってる

    その他
    tatsunop
    アカウント停止に関する話は結構前からあったからやっとって感じもするけど「重点監視対象」になってたって話もすごいなぁ。

    その他
    anigoka
    智恵子はUstにそらノート垢が無いと云ふ

    その他
    arc1443
    arc1443 中年男性ならとりあえずヒス女と言われることはなかったろうな。

    2011/04/07 リンク

    その他
    parallel-world
    結局、初期対応のマズさとリスクマネージメントの欠如がもたらした当然の帰結。/ソラノート勃興と没落まで、「情熱大陸」で特集してみてはどうか。少なくとも私は見るぞ。

    その他
    kaerudayo
    問題起こしたディレクターは一時的にせよ現場外れるのが普通だと思うが、平気で放送し続けていたって時点で、理解不能。

    その他
    blackdragon
    メディアって、特に映像込みだといろんなリスクがあるわけで、素人がダダ漏れとかって軽々しくやってるのは危なっかしい。そういうリスクに対応できる単なる弁護士以上の人材を確保しとかないと。

    その他
    gnt
    gnt あっさり。人気があったとはいえしょせんは出入り業者以下の「ユーザ」さま、みたいな。

    2011/04/07 リンク

    その他
    amamako
    ふーむ。これでニコ生に移転とかしたらお笑いだけど、どーなるかなー。

    その他
    rna
    rna USTの判断ならしょうがないけど、どうなんだろね。そらの側としては和解して、和解したのでアカウント復帰させてってUSTに交渉するのが最善だと思うけど。USTの本まで出しててUST追放のままってのもアレでしょ。

    2011/04/07 リンク

    その他
    blacksorcery
    blacksorcery 傷害の犯人が「悪かった悪かった」とか言いつつも、凶器持ったまま脅してきたらそりゃ取り上げるよね

    2011/04/07 リンク

    その他
    yositosi
    うーん、これまでのアーカイブとか逝っちゃったのかな。

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi ソラノートは金を払いたくないからのらくら挑発していたら生命線絶たれたってことでいいのかな?

    2011/04/07 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M アカウント停止は当然。こんなのを放置していたら、今度は自分たちの責任が問われる。まともな個人・組織はもう相手にせんよ。「カネ>>>信用」「口先だけ謝罪」のおってんてんが辿って当然の転落ルートの第一歩。

    2011/04/07 リンク

    その他
    ArtSalt
    http://hiyo.jp/4A2

    その他
    benkeiblog
    相当な支離滅裂な対応されたんだろうか?そうだとすると同情する。

    その他
    wakkk
    実質的な屋号を失ったことになりますね。続報がきになる。

    その他
    changko-han
    changko-han 「わかくてかわいいおんなのこはなにをしてもゆるされる」ダブルスタンダードの差別主義などくそくらえだ

    2011/04/07 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 炎上マーケティング失敗

    2011/04/07 リンク

    その他
    redfox2667
    redfox2667 「不快に感じたなら謝る」と口先だけ謝って「謝ったからもうチャラ」と返す刀で相手を批判するというのは数例経験しているが、自分が悪いとは端から思っていないからそういう態度になる。

    2011/04/07 リンク

    その他
    NOKIA
    これは忘れちゃいけない事件。

    その他
    fukken
    ぇー

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    そらの氏のUSTREAMアカウント削除される

    f the minion🍌 @francesco3 @hinikuあなたのブックマークコメントまだ消えていませんよ。サイトの謝罪...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む