共有
  • 記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    joywind
    joywind 本来は対案がない現状批判だって有益だし、一歩前進という意味では建設的なんです。

    2012/01/31 リンク

    その他
    shozzy
    shozzy 実にスッキリ。どうしたらいいかは分からないけど現状がおかしいことはわかる、という意見を遮る方法ですもんね。「とりあえず更地にしようという話か、更地にした後に一気に建物まで建ててしまおうかって違い」

    2009/02/16 リンク

    その他
    arrack
    arrack 「対案出せ」が成立するのはその問題につき「~という方向で解決する」という前提の合意が成立してるときだけ。その合意が成立していなのに「対案出せ」っていうからおかしくなる

    2009/02/15 リンク

    その他
    xucker
    xucker そうすると結局今の国会みたいに、何も決まりませんでしたw

    2009/02/15 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi 批判された側がいきなり「対案出せ!」と言った場合、本当は対案なんか求めていないことが多い。

    2009/02/15 リンク

    その他
    jujubea
    jujubea 「この案ボツね。対案だと?俺が納得する別の案をオマエが考えるんだ」 漫画家と編集者とかならそれでいいが、対等な関係ではだめだろう。

    2009/02/14 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku 何事もケースバイケース。対策案があればいっそう説得力が増すわけで、追い打ちの効果はあるかも。

    2009/02/14 リンク

    その他
    CitrusMints
    CitrusMints 多分そうなんだけどもそこで対案を出さないのは政権奪う気ありませんっていってるようなものな気がする。

    2009/02/14 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi まぁ、「判断」を求めてるだけならそれでもいいだろうケド。元エントリの流れで政治に例えるなら、「判断」は国民や諮問機関の仕事で、政党の仕事は、「政策(≒対案)」を出すこと。当事者には「行動」も求められる

    2009/02/14 リンク

    その他
    yojik
    yojik 対案が必要な場合もあるでしょう。議論の内容によるとしか言いようが無い

    2009/02/14 リンク

    その他
    Southend
    Southend 「良し悪し」というものが一義的、かつ相対的なものでないという場合ならそうでしょうね。

    2009/02/14 リンク

    その他
    toronei
    toronei blog界隈だと、最初から「対案」を用意する事に意義を感じていない相手に対して、「対案を出せ」とかの質問返しをして、相手が返答の必要無しとしているのに、返答に窮していると悦に入ってる奴は多い。

    2009/02/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「対案を出せ」は質問返し - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    批判の仕方にもよるけど、そもそも対案を出す必要がないことが多いです。 「批判するなら対案を出せ!」...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事