エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
「第三回リアル桃鉄」の罰ゲームで、 デーモンメイクをしました。 リアル桃鉄の罰ゲームを考えるときに... 「第三回リアル桃鉄」の罰ゲームで、 デーモンメイクをしました。 リアル桃鉄の罰ゲームを考えるときに、 「デーモンメイクでいいんじゃないですか」 と言ったのは僕でした。 まさか、自分がやることになるとは。 悪魔の力 デーモンが目黒を歩く。写真は信号待ちする閣下。 前方から来る人が皆、進んで道を開けてくれる。 これが「悪魔の力」というものなのか。 コンビニでメイク落としを買う。店員さんは決して目を合わせない。 ごく普通の一般客への対応。東京砂漠を感じる。 「袋にお入れしますか?」 「いえ、そのままで結構です」 あくまで、エコなデーモン。10万28歳。 こうみると、松本幸四郎っぽくないか、ぽくないよな。 歩く。 居酒屋へ。 デーモン:「店のおばさん、僕って分りますかね? ハジメ:「今は完全に『ねこ』ではないですからね」 (僕は店で「ねこちゃん」と呼ばれている)」 居酒屋「よし」へ。他の店だったら