共有
  • 記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    soulstice
    soulstice 別に最近始まったことではないのでは?ゲーセンを利用してるのは誰よ?Xジャパンとかどうなるのよ?

    2009/01/14 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 単にオタク文化が拡大した結果ヤンキーをも巻き込んだと見る。

    2009/01/13 リンク

    その他
    jazzanova
    jazzanova

    2009/01/13 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle なんだかなあ…

    2009/01/13 リンク

    その他
    Midas
    Midas この論考は昨年までの物。古い。接近し…どころではない。両者は既に交差し離れつつある。DQNは以前のオタク化しオタクはDQN化しつつある。昨年は文化資本がシャッフルされた。パチンコになるとはそういうこと

    2009/01/13 リンク

    その他
    indow
    indow ●接近の地均しとしての90年代消費文化 ●社会変化に伴う、教養主義的オタク密教と規律的ヤンキー文化、双方の衰退 なんかも根底にあると思う。 / id:flipperorbit 永井先生はマジで好例。まさにオタクとヤンキーのキメラ。

    2009/01/12 リンク

    その他
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 「世の中の9割はヤンキーとファンシーでできてる」発言のナンシー関はやっぱ偉大だな。 // こういう話になるとid:umetenの差別主義者ぶりがあらわになるな。橋下が知事になったときも思ったけど。

    2009/01/12 リンク

    その他
    umeten
    umeten ま、どっちも発達障害者ってことで。

    2009/01/12 リンク

    その他
    n_euler666
    n_euler666 続々と「パチンコ台」化される「エヴァ・アクエリオンなどのアニメコンテンツ」/「エアロのついたスポーツカーやミニバン」にアニメのキャラをあしらった「痛車」/「初音ミク」のコスプレをした/キックボクサー

    2009/01/12 リンク

    その他
    FFF
    FFF 昔はDQNからオタへの転向が必要だったんだけどな

    2009/01/12 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma 全く不思議ではない。どちらも国道沿いの文化圏であり、本来お隣さん。従来、同族嫌悪で遠ざかり合っていただけだけど、オタク文化が大衆化すれば、そんなの関係ない。痛車やラーメン辺りをみればわかるでしょ。

    2009/01/12 リンク

    その他
    tagkaz
    tagkaz なんか納得できない

    2009/01/12 リンク

    その他
    Masao_hate
    Masao_hate そういえばメンズナックルはDQN雑誌だけど、同時にオタネタの宝庫でもあるな……

    2008/11/12 リンク

    その他
    inumash
    inumash しかし表層では敵対している(ように見える)のも面白い。

    2008/11/12 リンク

    その他
    kybernetes
    kybernetes もともとDQNとオタクは仲が良かったんだけど、宮崎事件以降オタクにだけネガティブイメージがついちゃったんだよね。/海外においては話は別。ナードは階層内で、不良ははみだしてる。(Wikipedia:ジョック参照)

    2008/11/12 リンク

    その他
    brownian
    brownian ヤンキーのファンシー嗜好もからめたほうがいいかも

    2008/11/12 リンク

    その他
    HtandJING
    HtandJING 趣味・嗜好としての『オタク』がマーケットの拡大などにより独立して、人間性としての『オタク(≒ネクラ・文化系といったイメージ)』と分離したことによる現象なんじゃねーかな。

    2008/11/12 リンク

    その他
    tknsn
    tknsn 原因はやっぱメディアによるオタク文化の露出化かな。それによって恥ずべき対象として見られにくくなったとか。

    2008/11/12 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa おお、俺もそう思ってたよ。俺はDQNもオタクも別の文化圏のものが近づいたんじゃなくて、センスが実は同じでその上に乗るものが違うだけだっただけな気がする。

    2008/11/12 リンク

    その他
    atawi
    atawi DQNとヲタの文化相似性はシロクマ先生を参照。今のアキバはむしろサブカル臭の排されたライトポップな場だと思う。長島は年季入りのオタらしいし、素養のあった人間がベタネタに使用しやすくなったんじゃないかな。

    2008/11/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「接近しつつあるDQNとオタク」の小考察 - KAZAANATOMY

    続々と「パチンコ台」化される「エヴァ・アクエリオンなどのアニメコンテンツ」 「エアロのついたスポー...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事