エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
「ヤッケ」などは最近あまり聞かない言葉ですが、日本国語大辞典2版の説明は「フードのついた防風・防水... 「ヤッケ」などは最近あまり聞かない言葉ですが、日本国語大辞典2版の説明は「フードのついた防風・防水・防寒用上着。登山・スキー・釣りなどに用いる。アノラック」。 上に挙げたものに限らず、現時点では多くの辞書が、パーカについて「ヤッケやアノラックのようなもの」に重点を置いた説明となっています。これは英語の「parka」の使われ方を踏襲したものと考えられますが、そのためか、日本で「パーカ(ー)」と呼ばれることが多い、今回呼び方を伺った服にはあまり当てはまらないような感じを受けます。 日本語の「パーカ(ー)」の使われ方 そもそも「パーカ(ー)」という言葉はいつごろから日本語に入り、どのように使われてきたのでしょうか。 日本国語大辞典には1978年の小説にある「アークティック・ダウンパーカ」という用例が載っていますが、広辞苑が「パーカ」を採録したのは91年の4版から。毎日新聞の過去記事でも初出は91