共有
  • 記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ardarim
    ardarim モノ売るってレベルじゃねーぞ(懐かしい)

    2017/05/08 リンク

    その他
    netafull
    netafull “スタートアップだからとか、老舗メーカーであるからとか、商社だからといったことは関係ないのではないか。こういう話が大きな話題になること自体がおかしい。”

    2017/05/02 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki 両社の事前擦り合わせはあったでしょ。その上で違う対応とは相当揉めてる。“OEM供給でほぼ同じものを販売しているDMM.comが全額返金という考えられうる中で最上の手段をとったのは、UPQにとって不幸だったとも言える”

    2017/05/02 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 総合的に言うとメーカーとしてものを知らなさ過ぎた。

    2017/05/02 リンク

    その他
    mk16
    mk16 理研から小保方が、カシオOGからUPQが出てしまった。

    2017/05/01 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t UPQの過去の事例には触れてないのね。

    2017/05/01 リンク

    その他
    monaken
    monaken 社外の人の擁護も批判も色々あるけど、不思議な事に当事者の企業側の対応がほとんど見えてこない。記事の指摘にもあるけど炎上以前にこれは大問題では?

    2017/05/01 リンク

    その他
    kuzira4ever
    kuzira4ever "製造元が示す仕様をそのまま信じ、仕様の最終検査を独自に行なわずに、出荷していたのが原因と見られる。" なんでこれをしないのか理解できない

    2017/05/01 リンク

    その他
    kuniharumaki
    kuniharumaki UPQこそブランドイメージが大事だと思うけど、企業体力的に返品受け付けられないんだろうなぁ。ま、ユーザでもないし、今後買うこともないので野次馬的にウォッチしてるだけだな。

    2017/05/01 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm あと、消費者庁の役に立ってなさはもっと議論されるべき。もう公取委にここら辺やらせた方がいい。

    2017/05/01 リンク

    その他
    adsty
    adsty 各ライターが擁護すること無く対応の仕方を批判している。

    2017/04/30 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 他企業の例も出しつつ批判的に言及している所が良い

    2017/04/30 リンク

    その他
    filinion
    filinion 中国工場で作ったものを国内販売するにしても、他社は入念に品質検査を行っているところ、カタログ通りのスペックでないことに一年以上気づかず、発覚した後も2000円のアマゾン券で済ませようとしている…と。

    2017/04/29 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 別に販売業者が仕様確認しなくてもいいけどそのリスクは業者が引き受けろよとは思うわな。ギフト券でもいい人はいるかもしれんが希望者は返品返金必須だろうに。

    2017/04/29 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 全会一致でダメ認定。ここまで擁護ゼロなのも珍しいかもしれない。……まあ擁護してるの Engadget だけなんだけど。

    2017/04/29 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 こういうのは返品対応が原則だけどUPQが消費者庁で相談した上での決定である旨に触れていないのが気になる。国の批判につながるため避けたんだろうけどなんかフェアでないような気がする

    2017/04/29 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 購入者からの問い合わせが無かったのが本当なら、希望者は返品処理にしてもそんなに数は出ないのではないかなあ。

    2017/04/29 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s これをみるとどんだけEngadgetがズブズブなのかと思わざるを得ない。インプレスのこの記事もだいぶ「お優しい」とは思うのだが、指摘すべき点はそれなりに指摘している。

    2017/04/29 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 でもまぁ、あの値段で責任責任言われても、値段相応の責任しか負えないよ。安すぎて日本企業が撤退して、自分で作れもしないのに、中国企業に文句しか言えない日本人が情けない。

    2017/04/29 リンク

    その他
    synopses
    synopses たぶん「UPQというブランド」も使い捨てるんじゃないかなあ。仕入れた商品にUPQのラベル付けるだけの会社みたいだし、価値が落ちればブランドも貼りかえると予想。

    2017/04/29 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker ぐう正論ばかり。しかし社長さん元カシオなのに、そう言う納品を受ける際のチェックとか知らなかったのかね。

    2017/04/29 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 『こういう話が大きな話題になること自体がおかしい』「話題にすること自体がおかしい」ではないところに注意( >某ライター

    2017/04/29 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 他メーカーとの違いも書いて「業界全部がこうじゃないよ、UPQの今回が悪かった」と示している。3人とも至極真っ当に消費者目線で語っていて良い。

    2017/04/29 リンク

    その他
    ktra
    ktra さすがEngadgetとは違うところを見せてきた

    2017/04/29 リンク

    その他
    boshi
    boshi "UPQは中身スカスカのハリボテでした"的な話ですかね。

    2017/04/29 リンク

    その他
    inurota
    inurota 笠原さんの意見には全面的に同意。大河原さんの見解も納得感がある。一方で山田さんの論はよく読むと「だろう」「かもしれない」ばかりで、正直あまりコミットしてないでしょこれ。だったら語るべきではないのでは。

    2017/04/28 リンク

    その他
    saihateaxis
    saihateaxis インプレスはまともな記事を上げた感じEngadgetはひどかったホントに。、

    2017/04/28 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 大企業批判でよくある「大企業はフットワークが遅い」はこういうことにちゃんと対処してるからだと思う。自分も「◯◯って発注したんだからこれはその通りのものだろ」って言う経営者に会った(実際は粗悪品だった)

    2017/04/28 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 三者とも当然の評価。どこかの国の秩序破壊政府の例のようなことをこの業界では許してはならない。

    2017/04/28 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa UPQが、消費者に対しては返金対応した上で、製造元の中国企業に対して損害賠償請求するのが筋だということだよね?通るかどうかは知らんけど。

    2017/04/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【ニュースの視点】 UPQはディスプレイの仕様誤記についてどう対処すべきだったのか ~ものづくりの姿勢に関する大河原氏、笠原氏、山田氏の視点

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事