共有
  • 記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kamezo
    kamezo ブコメによると、全体減(特に雑誌減)のなかでコミックは横這いらしい/書籍の減はもう取り立てて問題視するまでもないんだろうな。

    2022/02/26 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 製作者も読者もネットに流れてるイメージ

    2022/02/26 リンク

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun 誰か「日本人の白痴化」って言わないの?長文を読むのが苦痛、絵の補完が無いと想像出来無い人の割合が増(人口減の中、漫画以外没落)にならんかね?英語圏はここ迄落ち込まないんだよなぁ(Audio Bookも含め)

    2022/02/26 リンク

    その他
    touri208
    touri208 私は漫画も好きだけど、教養的な書籍も売れてほしい。

    2022/02/26 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 紙の雑誌、本当に買わなくなったもんなー。散歩の達人とか東京カレンダーとかで、自分の住む街が特集だった時に、たまーに買って帰るくらい。他は一冊も買ってない。電子版の雑誌サブスクはiPadで読むけど。

    2022/02/25 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress テレビも配信もアニメばかり

    2022/02/25 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 一昨年もかなり増えてたが、やはり去年もか。/ちなみに電子含む出版物全体の売上は前年比増だし、コミック(紙の書籍・雑誌と電子計)の販売金額は過去最高よ。

    2022/02/25 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi まあITオンチばっかで助かってんなw。ほんま紙のメリットとか何も無いどころかやのにな。

    2022/02/25 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 電書だとマンガって買いやすいよな

    2022/02/25 リンク

    その他
    soorce
    soorce これ、雑誌凋落と電子コミック伸長と、複合要素があるんだけど、過去作品の電子配信(どこの電子書店も最大規模を謳いたい)ってのも絡んでるっぽいし。集計方法もね。

    2022/02/25 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 文庫本が高くなったのが、自分がコミック以外の本をあまり買わなくなった主原因。文庫本で1200円とか1500円すると、一昔前の単行本並みでちょっと気軽に買えない値段。コミックはそんなに高くなっていない印象…

    2022/02/25 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou なんのシェアが減ったのか分からんが、このニュースだけ観ると本当に飼い慣らされたものを考えない茹でガエルが仕上がってるように感じる。

    2022/02/25 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 集英社や講談社が大儲けする一方、コミックを扱ってない出版社は相変わらず青息吐息な印象。作家とメシ食うカネさえないという噂まで耳にして驚いた。

    2022/02/25 リンク

    その他
    washable-mikan
    washable-mikan 裾野が広すぎる。漫画描けたり絵が上手かったりする人多すぎ。

    2022/02/25 リンク

    その他
    kkkirikkk
    kkkirikkk 昔は移動に小説が最適だったから買ってたのもあるかも。今はスマホに大量に入るしそもそも通勤が減ったし

    2022/02/25 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 雑誌買わんしなぁ…小説新書等も嫌いじゃないが読むのが遅いのと休みの時間に頭使いたくない…

    2022/02/25 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 金>時間だった頃は活字が対費用効果に優れた暇つぶしとして評価されたけど、時間>金になった今や 漫画の情報密度の高さの方が評価されるのよね

    2022/02/25 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 電書になって加速ついたってのはCD化したあとのJ-POPの感じを思い出すわ。過去のものもバンバン再販したり売れたりしてるもんな。レコードよりCDが買いやすくて買い直しパターンもあるよな。ということはCDの末路参考に

    2022/02/25 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 過去最高で、かつまだ4割なんだ。

    2022/02/25 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita むしろ今ようやっと4割なんだ!?って印象。もっと以前からそれくらいはシェアがあると思ってた。

    2022/02/25 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 雑誌があかん

    2022/02/25 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 俺にはコミック雑誌なんかいらない♪

    2022/02/25 リンク

    その他
    kurimax
    kurimax 漫画アプリ会社の上場相次いでるし儲かってるんだろうな、エロも。

    2022/02/25 リンク

    その他
    matamatamatakun
    matamatamatakun 本以外の文章を売る形がいっぱい出てきてるってこともありそう。 Twitterの広告費やメルマガ、もっと言えばwikipediaに寄付されたお金も文章が取り引きされたお金とみれないかな

    2022/02/25 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 他が6割もあってすごい

    2022/02/25 リンク

    その他
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 小説も、チームで執筆とかにしたらいいのかしら

    2022/02/25 リンク

    その他
    woggle
    woggle シェアに関しては漫画は電子だと「一巻無料!」みたいなのでいくらでもシェア増やせるから、参考にならなそう。

    2022/02/25 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 世の半分は読む価値なしなので良いのでは

    2022/02/25 リンク

    その他
    Ni-nja
    Ni-nja ある程度書ける小説家を漫画原作者にするルートを各社取ってるように思う。小説家1人だけだと書けなくなったら終わりだけど漫画アシスタントも含めてチームで制作した方が持続可能なコンテンツ制作ができる…的な

    2022/02/25 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu テッパンの参考書ドリルの類も、少子化でドボン

    2022/02/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    出版市場の4割がコミックに | 共同通信

    Published 2022/02/25 11:55 (JST) Updated 2022/02/25 12:13 (JST) 紙の電子書籍を合わせたコミッ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事