注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
これはバグだと思ったけど、調べたらそういう仕様だったとき、あなたはどうしてる? つい二、三日前にそ... これはバグだと思ったけど、調べたらそういう仕様だったとき、あなたはどうしてる? つい二、三日前にそんなことがあって、仕様だと分かったのは、Bugチケットを発行した後だったのだけど『そっ閉じ』しないで、チームのみんなに見てもらったよ。 "そういう仕様で作ったから、そうふるまうのは正しいよね" と、認識を合わせた上で "バグだと思ってしまったのは何故なのか?" に、論点(興味)が移るのが、うちのチームの素晴らしいところ。(今回の記事はチームの自慢が目的ではないので、ああ、そうなんだね、くらいに読んでね。) たしかに、この操作でこれが出来ないのは、分かりづらいかもね なんでこうしたんだっけ? ここは、◯◯のふるまいも気にして決めたんだよね ちょっと無理があるのかな そもそも、●●の制約を入れた時点で負けじゃない? もう一度(全体的な仕様を)考えてみようか じゃあ、続きは二次会で 何かを「間違える
2017/12/26 リンク