共有
  • 記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kuy
    kuy まじか! “ドキュメントを介して工程ごとに担当者を分けたらウォーターフォールとか呼ばれますし、機能単位で担当者を分けたらアジャイルとか呼ばれます。”

    2016/06/21 リンク

    その他
    mooz
    mooz 参考になる

    2015/07/31 リンク

    その他
    ji_ku
    ji_ku Bylineから ■[Agile]SIビジネスの流れ システムインテグレータ(SI)のビジネスは大きく以下のような流れで進みます。 集客 営業 要件定義 製造 検収・請求 フォローアップ 集客 どんなビジネスでも同じですが、まずは見込み

    2011/07/10 リンク

    その他
    rdfrk
    rdfrk 最近は割りとゆるめにやってたけど、検収ルールくらいは明記してもいいかもな。 Reading: SIビジネスの流れ - ledsunの日記

    2011/07/10 リンク

    その他
    irasally
    irasally "プログラマ35歳限界説をとなるこの業界では、開発者の経験年数の上限は13年" "ドキュメントを介して工程ごとに担当者を分けたらウォーターフォール" "機能単位で担当者を分けたらアジャイル" 都市伝説ではなくこういう

    2011/07/08 リンク

    その他
    hidehish
    hidehish 見てる:

    2011/07/07 リンク

    その他
    zinmu
    zinmu おお、これちょっと後でちゃんと読もう。未体験の身分では読み込んでも知れてるけど。

    2011/07/07 リンク

    その他
    xlc
    xlc SIで利益を出す方法についてちゃんと書かれていると思うので、何で批判されるのか分からない。SIが嫌いならほかのことやれば?例えば製品開発はこのプロセスには従わないよね。

    2011/07/07 リンク

    その他
    terurou
    terurou 言語化がうまいなぁ

    2011/07/07 リンク

    その他
    j5ik2o
    j5ik2o 思い出が走馬灯のように

    2011/07/07 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa "経験年数の上限は13年になります" 軽く超えました。

    2011/07/07 リンク

    その他
    taka_2
    taka_2 "1~3年目と10年選手のベテランとで人件費大きく変わるため、10年選手の仕事を多く若い人材に割り振ることができれば製造コストを下げることができます。"

    2011/07/07 リンク

    その他
    llill
    llill どうしてSI叩きの流れになってるんでしょう...

    2011/07/07 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 残念な感じがよく表現されている。

    2011/07/07 リンク

    その他
    ysync
    ysync 要件定義と、基本設計と、開発(詳細設計)のそれぞれを別の企業に頼んでも無駄なく廻るくらいまで標準化が進まないと、いつまでたっても詐欺商売のままな気もする。

    2011/07/07 リンク

    その他
    atty
    atty ふーむ

    2011/07/07 リンク

    その他
    list1569
    list1569 日本のIT業界においてソフトウェア開発がいかに軽視されてきたか

    2011/07/07 リンク

    その他
    sinya77
    sinya77 本に書いてありそうなことだが、これが基本中の基本なんだと思う。これをいかに実現するかが、暗黙知。

    2011/07/07 リンク

    その他
    yujiorama
    yujiorama SIにとってのサービス、商品って何だろうね。そこのところが気持ちとしてひっかかってしまう。

    2011/07/07 リンク

    その他
    AndyWalker
    AndyWalker →SIビジネスの流れ - ledsunの日記

    2011/07/07 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo 「10年選手の仕事を多く若い人材に割り振ることができれば製造コストを下げることができます」これ年功序列なら割り振ったところで外せないからコスト下がらないし、そうでないなら給料上げなきゃいいだけの話

    2011/07/07 リンク

    その他
    moons
    moons ところどころ違和感があるけど、だいたいは合ってる。

    2011/07/07 リンク

    その他
    efcl
    efcl SIerの仕事の流れ

    2011/07/07 リンク

    その他
    motoskel
    motoskel うちは特殊なのだろうか。

    2011/07/07 リンク

    その他
    shiget84
    shiget84 "日本のSIerは要件定義を営業活動の一環として行い費用を取らないことが多いです。" ここがしっくりこない。

    2011/07/06 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 嫌悪感を持つ人の真意が知りたい。システムを互いに合意した予算と納期に合わせて稼働させ相手の経営から効果があった、利用者から使いやすいと感謝され仲間からまた仕事しましょうと言われたときの喜びは無上だ

    2011/07/06 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu だいたいこんな感じ。要件定義まともにやろうぜ。

    2011/07/06 リンク

    その他
    smarple
    smarple こんな感じ、こんな感じ。でも、このビジネス、長くは続かないよな。

    2011/07/06 リンク

    その他
    itachisoft
    itachisoft 人件費大きく変わるため、10年選手の仕事を多く若い人材に割り振ることができれば製造コストを下げることができます。なるべく品質を低下させずに、若い人材に仕事を割り振るところがマネージャの腕の見せどころです

    2011/07/06 リンク

    その他
    derby
    derby 要件定義は費用いただきます。

    2011/07/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SIビジネスの流れ - @ledsun blog

    システムインテグレータ(SI)のビジネスは大きく以下のような流れで進みます。 集客 営業 要件定義 製...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事