注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
先日ある家電量販店にて、「近頃の店員は『すみません』も言えないのか!」と大声を上げている年配のお... 先日ある家電量販店にて、「近頃の店員は『すみません』も言えないのか!」と大声を上げている年配のお客さんを見かけました。話の様子から察するに、注文品が予定どおりに届いておらず、若い店員が「自分の責任ではない」と言って謝罪を述べなかったことで、客が怒り出してしまった様子。その後、上司のような方が駆けつけて、ひたすら謝っていました。皆さんは、もしも自分がこの若い店員だとしたら、すぐに謝りますか? 場を平和に収めるための「すみません」 従来の日本人は、とにかく「よく謝る」国民だ、と海外の方から指摘されてきました。専門家たちは、この背景には以下のような日本文化の風潮がある、と挙げています。 ・「その場を平和に収束させること」を何よりも重視する ・非を認めて謝る『潔さ』が美しい、という認識がある ・潔く謝った人を責め立て、責任を追及するようなことをしない ・自分のほうが正しい、と主張することは利己的で
2013/03/14 リンク