注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
私は某社の研究所で回路設計(主に高周波系)や設備保守を担当しております。 一応第3種電気主任技術者... 私は某社の研究所で回路設計(主に高周波系)や設備保守を担当しております。 一応第3種電気主任技術者、第2種電気工事士持ちです。 職場は化学系の研究開発職が多く、私のような電気周りの保守ができて資格を持ってる人は少ないので、いつの間にか電気関係で何かあったらとりあえず呼んどこう的なポジションになっておりました。 研究所の中は普通お目にかかれない多種多様な装置があり、保守の際には危ない目にあうこともちらほらと。今回は私が体験した感電に関係する事故・ヒヤリハット事例に関してお話していきます。 感電とは? 感電とヒヤリハット体験 100Vでの感電 アースに接続していない海外製品 充電されたコンデンサ 通電した200Vの電力線を切断したとき 最悪のヒヤリハット…高圧電源 終わりに 感電とは? そもそもですが感電は人体に電流が流れて傷害を受けることです。 人体の大部分は色々な電解質が含まれた水で構成さ
2019/11/08 リンク