注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
前回少し言及した任天堂の水木潔氏は、「ゲーム」よりも「玩具」の面白さを優先するというポストモダン... 前回少し言及した任天堂の水木潔氏は、「ゲーム」よりも「玩具」の面白さを優先するというポストモダン的立場を鮮明に主張した、日本最初のゲームデザイナのひとりではないかと思います。氏は「ビートマニア」や「ニンテンドッグス」といった野心的な成功作で知られるわりには、ゲームデザインの姿勢について表立って語ることが少ないわけですが、じつは1997年頃のfjには、そのゲーム哲学の片鱗を窺わせる書きこみがいくつか埋もれています。 comparison (Re: 「 RPG 」 って何?) (1997.5) [分岐1]/[分岐2] 「ゲーム」と「玩具」の関わりを巡る西野元一氏との議論。ここで「コスティキャンのゲーム論」を初めて目にした水木氏は、次のように述べています。 なるほど、「game」と「toy」の違いなんて考えた事もありません でしたが、そういう意味だと認識すると、ちょっと世界が明るく 見えてきます
2008/10/28 リンク