注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
とある案件が終わった。相変わらずきっつい納期だったうえに、全メンバー片手間の情況でよくやれたなと... とある案件が終わった。相変わらずきっつい納期だったうえに、全メンバー片手間の情況でよくやれたなと自画自賛していいと思う。 ふりかえりをツイートしたら清水川大明神先生様に「それブログで」って言われたので、すこし整理してみた。 テスト テストを書く習慣が付いたのはつい数ヶ月前のことなのだが、この案件ではテストが非常に役立った。 もともとFlashゲームのバックエンドAPIサーバーを作る仕事だったのでサーバー側のテストがしやすいというのもあったが、初期からテストのしやすさを意識して書いた。 マイルストーン期日が押していても1機能に対して最低ひとつ、想定通りの値で想定通りの結果が返ることを確認するテストを書いた。 それだけでも下らないバグは十分に防げた。 目標設定 テストの数が50を越えた頃から、100テストを目標にしていた。 カバレッジとかは一切計算していないし、100という数字にも何の根拠もな
2011/03/04 リンク