注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ある命令をバイト表現でハンドアセンブルしたいとき、Intelのオペコード表の見方を理解していないと非常... ある命令をバイト表現でハンドアセンブルしたいとき、Intelのオペコード表の見方を理解していないと非常に苦労する。しかし、Intelのマニュアルはとっつきづらい*1ところがあり、理解するのに時間がかかるので、ヒントとしてまとめていく。ちなみに、小数点系やx64については扱わない。 用意するもの Intel命令セット リファレンス OllyDbg(ハンドアセンブルして確認するため。実際は何でもよい) OllyDbgで適当なバイナリを開いて、命令行を右クリックして表示されるメニューでバイナリを編集できる。 [Assemble...]はアセンブラで記述することができる [Edit] > [Binary edit...]はバイトコードで記述することができる オペコードの表記 バイナリアンが最も好む命令はINT 3、NOP、JMPであることは疑いようがないので、ここではJMPを例にとる。JMPのオペ
2009/10/13 リンク