共有
  • 記事へのコメント103

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ta1969
    ta1969 少子化の原因

    2013/11/21 リンク

    その他
    uk-ar
    uk-ar つまり、80年代前半まで日本人の多くが結婚できたのは、実は積極的に出会いを求めていたからではなく、職場が出会いの機会を作り、上司や先輩が結婚を後押ししてくれていたからだった。それが今や、職場は男女の出会

    2010/08/17 リンク

    その他
    shiori_nasuhiko
    shiori_nasuhiko 未婚でも十分生活できるほど社会が成熟しているということか、家族が社会の構成単位ではなくなったのか。いずれにしろ、とても大きな変化が必要かも。

    2010/08/16 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn 当事者世代としてなんか違う感がする。分析としては正しいのかもしれないが、問題設定と前提がおかしいので役に立たない、みたいな。

    2010/08/14 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif "雇用調整が難しい正社員の数を、できるだけ絞り込もうとしている。そして人手が足りなくなった分を、常用型の非正社員で補っているのが現状だ。景気の良し悪しとは関係なく、これは継続的なトレンドとなっている。"

    2010/08/14 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 今更だけどブクマ。結婚したいかしたくないか、の二択でしか考えていないのが微妙。危機感がないんじゃなくて、自分の遊ぶ時間を減らしてまで婚活するほどには結婚に対する意欲がない、ということじゃないのかな?

    2010/08/14 リンク

    その他
    toronei
    toronei 片方が病気したり無くなったりしたらどうするんだよ。福祉は残った家族を面倒見てくれるのかよ。

    2010/08/12 リンク

    その他
    netiron
    netiron ――だとすれば、彼らはどうすればよいのか?  「自分から積極的に出会いを求めないと結婚できない」という危機感を、若者自身が持つしかないだろう。社外の勉強会やボランティア活動への参加、さらには結婚情報サー

    2010/08/12 リンク

    その他
    shibusashi
    shibusashi 会社・家族・地域以外のコミュニティに一つ二つさらっと参加するのが普通になればいいのかもね。

    2010/08/12 リンク

    その他
    nagano_haru
    nagano_haru 結婚しなくても、子どもを産んで育てる環境ができれば、いいんじゃぁないですかね?

    2010/08/12 リンク

    その他
    songe
    songe よくわからないけどコミュニケーション能力の低下と自己責任でしょ。はいこれで全部解決。日本の未来は明るいな

    2010/08/11 リンク

    その他
    poxinthebox
    poxinthebox 少なくとも「夫が長時間労働で子育てにかかわらない」は労働環境が問題なだけだろうに。改善しろKAIZEN。

    2010/08/11 リンク

    その他
    ohkaamagi
    ohkaamagi 昔は職場や地域の有力者などの紹介があったというのは大いにある。だが、コミュニケーション力の低下が非婚化につながっているとは思えない。昔はコミュニケーション力がなくても生活できたからじゃないか。

    2010/08/11 リンク

    その他
    Metternich
    Metternich 女子が仕事したがるから、雇用機会も減って給料も下がったんじゃないの。

    2010/08/11 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz うん、コミュやプレゼンの能力が圧倒的に足りないんだわ。ステイタスが無くては「付き合おうよ」「娘さんを下さい」とは言えないもん、そして許されないんだから。 んんん?

    2010/08/11 リンク

    その他
    furugenyo
    furugenyo 構造の変化。まとめ的ですごく納得したけども、さあどうする、というところで拍子抜けする印象。学者ができることはここまでか。

    2010/08/11 リンク

    その他
    cloud602
    cloud602 なるほど~っ

    2010/08/11 リンク

    その他
    vid
    vid 大きな経済的ショックがついこないだあったことについて。//企業がきちんと『仕事』に金払うようになれば少しは変わるかもな。『人間』に金払うんじゃなくて。

    2010/08/11 リンク

    その他
    bloominfeeling
    bloominfeeling コミュ力なくても結婚できる時代は終わったからまぁ結婚したいならコミュ力つけてがんばれば?ってことですか。そうですか。

    2010/08/11 リンク

    その他
    Barton
    Barton 五年前ぐらいから分かっていたことだろうが。それを今更ドヤ顔して言われてもな。東大教授ってこの程度の文章書くだけで原稿料もらえるのか。

    2010/08/11 リンク

    その他
    tyokorata
    tyokorata ぬるい! というか婚活支援記事だろ、これ 婚活がうまくいかない原因は、バブル期までの両親の価値観が足枷となり、「いい旦那」を親が求めることが大きな原因 ヤンキーの結婚率の高さを見ればそれの反証になる

    2010/08/11 リンク

    その他
    mtfumi
    mtfumi 毎回同じことしか言ってないけど、日本社会は子供が大嫌いなんだよ。それをどうにかしろよ。

    2010/08/11 リンク

    その他
    hmabu
    hmabu > なんか違う気がするな

    2010/08/11 リンク

    その他
    genosse
    genosse 「大きな経済ショックでも起きない限り・・・」一昨年のこともう忘れたのw?

    2010/08/11 リンク

    その他
    kosoba
    kosoba いつからコミュニケーション能力という単語は全ての構造を説明する魔法になったんだろう。

    2010/08/11 リンク

    その他
    nzai
    nzai 前半はネット上で散々言われ続けていた事と同じ。有識者がこういう事を改めて言い直すのは信憑性が上がっていいこと。/"「自分から積極的に出会いを求めないと結婚できない」という危機感"はうすうす感じてた。

    2010/08/11 リンク

    その他
    taroriX
    taroriX 「若者の九割が結婚したい」という統計をどう取ったのか?「どちらかと言えば結婚したい」という希望と、「別に結婚しなくてもいい」という現状認識は両立すると思うので、そりゃ危機感なんて持たないと思う。

    2010/08/11 リンク

    その他
    ZOE-c10h8
    ZOE-c10h8 団塊ジュニア世代も今や不惑。今すぐ結婚して子供を二人生まないと、人口減少は更に加速するが、それには定年までの20年ばかりで2600万円以上の「養育費」が必要(収入に非ず)。無理でしょ。何もかも手遅れ。

    2010/08/11 リンク

    その他
    toraba
    toraba 俺は実子に拘る感覚がわからないので、今中絶してる約30万の胎児を産んで昨今急増している不妊の夫婦の養子にするってダメなのかな・・・・

    2010/08/11 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld はいはい。他人のカネで産み放題社会に異議を唱える空気を読めない非コミュはさっさと死んで既婚率上昇に貢献が正解ですね

    2010/08/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「少子化の原因は非正社員の増加のみにあらず。未婚者を増加させる社会構造の変化にある」――東京大学・佐藤博樹教授インタビュー

    少子化に歯止めがかからない原因の1つとして、労働市場で非正社員が増加している影響が取り沙汰されてい...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事