共有
  • 記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    warulaw
    オーナー warulaw いつも仕事で使ってる食事量の計算式を紹介してみました/タンパク質の件、指摘ありがとうございます!追記で補足しておきました。この記事では便宜的に「肉/魚の可食部=タンパク質」とさせてください。

    2020/01/08 リンク

    その他
    h_nak
    h_nak "200g(基本値)× 人数 × 属性値 × シチュエーション = タンパク質重量"

    2020/01/10 リンク

    その他
    katte
    katte 200g(基本値)× 人数 × 属性値 × シチュエーション = タンパク質重量

    2020/01/09 リンク

    その他
    a1_taka38
    a1_taka38 勉強になった

    2020/01/09 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 知見だ

    2020/01/09 リンク

    その他
    chiezo1234
    chiezo1234 多く食べた方が多く払う、飲んでない人を安くするで変にジェンダー持ち込まなくてよくない?と思う。男だから多く払うんじゃなくて、いっぱい食べたから多く払う

    2020/01/09 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "200g(基本値)× 人数 × 属性値 × シチュエーション = タンパク質重量"これはすごいや。

    2020/01/09 リンク

    その他
    xorphitus
    xorphitus 面白い/外食でステーキ150gみたいな表記を見るのと、茶碗一杯のご飯の量を考えてみると、通常の食事では肉・魚150g、ご飯・パン・麺150g、その他(サラダ・スープ等合計)100gくらいの割合かなと今思った

    2020/01/09 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 桜を見る会の前夜祭は0.5倍をさらに倍率下げたのかな

    2020/01/09 リンク

    その他
    camellow
    camellow みんなこの程度やってるのかと思ってた。やってない人は家族4人のハンバーグを作るとき何グラムの肉が必要かどうやって算出してるの?(一人暮らしだとしても同じことだと思うが)

    2020/01/09 リンク

    その他
    You-me
    You-me へーケータリングの中の人がはてなを

    2020/01/09 リンク

    その他
    dame_maru
    dame_maru これ良い!

    2020/01/09 リンク

    その他
    ippatsu2009
    ippatsu2009 今後活用

    2020/01/09 リンク

    その他
    yamanbax
    yamanbax これマジ助かる

    2020/01/09 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp バブルのとき、年齢掛ける○千円は常に持ち歩けみたいな言説があったことを思い出した

    2020/01/09 リンク

    その他
    raitu
    raitu イベント時の食材の量見積方法 “総重量やカロリーではなく、肉や魚のタンパク質重量で測る理由は「食べ応え/満足度」と大きく影響するため” 一人当たり200gが基本値

    2020/01/09 リンク

    その他
    bodibod
    bodibod 確かに。タンパク質は消化良くなくて腹持ちするしな。タンパク質ベースで計算していくのは合理的。

    2020/01/09 リンク

    その他
    sunamandala
    sunamandala こんな面白いブログ、2017年から更新無くて埋もれてたのか。

    2020/01/09 リンク

    その他
    tinpoppo
    tinpoppo プロの意見は参考になるっていうけどビュッフェやケータリング、オードブルで量が適切だったことってなくない?w

    2020/01/09 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “料理不足/余剰をなくすため、タンパク質(肉・魚の可食部)の量で測る。満足度や価格に影響大だから。200g(ランチの肉のグラム数)×人数(小学生は1/2人)×男女比率/年齢構成×会合の種類(BBQ/立食の名刺交換会)”

    2020/01/09 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 人間って必要量の蛋白質をとると、満腹のサインが出やすいから肉や魚を満腹の基準にするのは正しそう。一食で消化できるのが蛋白質30gらしい。鶏胸肉200gだと蛋白質50gだから、それにご飯を食べたら満腹感ありそう

    2020/01/09 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 超ざっくりに、コースだと全体で男性で550g、女性で450gでかなりお腹いっぱいになる。あとは体格や普段の食べる量で調整。

    2020/01/09 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru アメ横増田の人だ!

    2020/01/09 リンク

    その他
    candy296
    candy296 追記されたが「タンパク質」が気になってまともに読めない。。(真面目に書かれている分余計に)。表記は単に「肉」として、最初に「魚も含みます」でいいのでは。あるいは「肉・魚」

    2020/01/09 リンク

    その他
    udonj
    udonj けーたりん

    2020/01/09 リンク

    その他
    yuhka-uno
    yuhka-uno "「鍋やBBQなどの大人数での食事イベント」"から派生したお役立ち話。

    2020/01/09 リンク

    その他
    dubdubchinchin
    dubdubchinchin ケータリングも検討しているので非常に参考になる記事。ありがとうございます。

    2020/01/09 リンク

    その他
    ank0u
    ank0u 食材の適正量として、総重量やカロリーではなく、肉や魚の重量で測る。1人200gの肉類と200gの炭水化物・野菜類がベースになるみたい。

    2020/01/08 リンク

    その他
    yhachisu
    yhachisu これは参考になる。BBQで余らせちゃうので

    2020/01/08 リンク

    その他
    flirt774
    flirt774 プロの話が聞けた。これは参考になる

    2020/01/08 リンク

    その他
    chiaki35
    chiaki35 キャンプで食材買いすぎる問題はこれで解決?

    2020/01/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人はどれだけ食べるのか。食材の適正量計算 - COOKERS blog

    こんにちは、COOKERSの近藤です。 昨日、こんな記事が上がっていました。 togetter.com ケータリングの...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事