エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
コメント一覧は非表示に設定されています。
(詳しくはこちら)
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
シリーズでお送りしているラオス旅行記の続き。 ラオスは敬虔な仏教国。今日はお坊さん関係の話と、その... シリーズでお送りしているラオス旅行記の続き。 ラオスは敬虔な仏教国。今日はお坊さん関係の話と、その昔、王国であったラオスの王様関係の話です。 ちきりん 「お坊さんになる人って、小さいころから仏教が好きで、それでお坊さんになると決めるの?」 Tさん 「出家には 3種類あります。ひとつが習慣出家。男子はみな 3ヶ月は習慣として出家します。 もうひとつは厄払い出家。自分や家族に悪いことが続いたとき、厄払いとして 3日とか 1週間だけ出家します」 ちきりん 「へー!」 Tさん 「最後が、教育を受けるための出家です。ラオスでは義務教育は無料とされていますが、実際には教科書代や課外活動のためお金がかかります。 でも 10歳でお坊さんになると、一般の学校ではなくお坊さんの学校に通えます。こちらは食べ物も托鉢などでまかなえ、生活費を含めてすべて無料です。 だから、田舎の貧しい家に生まれたけど勉強したい子は