共有
  • 記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    shiba_yu36
    オーナー shiba_yu36 雑な感想書いた

    2016/11/09 リンク

    その他
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 回線速度が出ないような電波環境で効果を発揮するのだろうか?まるで問題無い環境だと確かに邪魔い/もう1点、AMPにしても意味がないコンテンツまでAMP化する流れが存在しているのでは…(具体的には説明できんけど…

    2016/11/11 リンク

    その他
    silossowski
    silossowski 新聞社の記事ページとかで力を発揮する技術という印象があり、リッチなUIのほうがUX高いサービスも存在するわけで、そこ次第かと。とはいえ、AMP採用しないまでも軽量でサッパリしたデザインが今後流行になる気もする

    2016/11/11 リンク

    その他
    rryu
    rryu 速くなるのは検索結果から入った1ページ目だけというのが個人的には微妙。

    2016/11/10 リンク

    その他
    nakayuki805
    nakayuki805 ampがだめなら阿部寛HPみたいにシンプルなページにしてほしい フレームがなければすこぶる快適

    2016/11/10 リンク

    その他
    Haaaa_N
    Haaaa_N やっぱAMP無意味だよなあ、遅いのはそこが原因じゃないだろと言いたい

    2016/11/10 リンク

    その他
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki AMP対応実装が面倒臭そうやったのでモバイルの割合が30%超えたら考えることにした半年前

    2016/11/10 リンク

    その他
    miracle1998
    miracle1998 最近は通常検索でAMPマークが表示されてたら、ついタップしちゃう 少し古い端末でも軽くてサクサク表示されるのは良いなと 個人的には普及して欲しいです

    2016/11/10 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na なんでもかんでもAMPにすればいいってもんじゃないよね〜。でも、AMPはSEOに効果的とか言われちゃうと…

    2016/11/10 リンク

    その他
    bps_tomoya
    bps_tomoya AMP 対応するにあたってユーザ体験の観点は(比較的)重要視されず、自社が対応しないことで SEO 的に不利になる要因があるので AMP にする、という考えも少なくないのかなあと

    2016/11/10 リンク

    その他
    bottomzlife
    bottomzlife 窓口|担当者|OSSどの角度でもGoogleにフィードバックしてまともな反応が返ったことがないので改善は期待できない。コンテンツだけでなくさまざまなレイヤーがAMPに対応しないといけないのでいまだに問題は残っているし…

    2016/11/10 リンク

    その他
    jusei
    jusei ampのオープンソース的な側面、過渡期の技術であるからこそ、改善していこうという側面は日本ではあまり注目されていないという課題はあるはず。なので、これを機にフィードバックしようという流れになるといいな。

    2016/11/10 リンク

    その他
    gabill
    gabill 『Webブラウズのストレスの8割は2割のサイトで発生する』とパレートの法則が成り立つと強引に仮定すると、遅いサイトをマトモにするAMPは良いアプローチだと想う。その2割のサイトにちゃんと普及すれば・・・

    2016/11/10 リンク

    その他
    sky-y
    sky-y ここに上がってないUXの論点として、「シェアが煩雑になる」というのがあります。取れるURLがGoogleドメインに強制的になりますが、欲しいのは元のドメインなんです。un-AMPする方法もユーザーサイドには現状ありません。

    2016/11/10 リンク

    その他
    maekeeeeen
    maekeeeeen そうだよなあ。最近、早くAMP対応すべき!なんてブログ記事が目についてモヤモヤしていた。

    2016/11/10 リンク

    その他
    beed
    beed おっしゃるとおり。ANPはコンテンツの質を下げる。ユーザビリティあげたいならAMPでなく、重い要素外して軽く早くしていくのが一番。

    2016/11/09 リンク

    その他
    psne
    psne 2Gのインフラで快適に使えるインターネット空間、というネット新興国には有難い仕様(そのため、「まずは」ニュースとブログから)

    2016/11/09 リンク

    その他
    fujii_yuji
    fujii_yuji 激しく同意。正直なところ現時点ではユーザーとしてAMPで嬉しいと思ったことはない。今後は分からないけどルールにはめられてる息苦しさを感じるようなことにならないといいけど。

    2016/11/09 リンク

    その他
    asanoyoshik
    asanoyoshik ああ、そうか。Googleは途上国の市場を開拓したいのか

    2016/11/09 リンク

    その他
    ko10buki
    ko10buki AMPについては今後の対応検討してたので後で読む

    2016/11/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    AMPについてのコンテンツ消費者としての感想メモ - $shibayu36->blog;

    昨日、「AMPが導入された結果、現時点ではモバイルのブラウズ体験が大きく損なわれてるのですが、そう感...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事