エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
APサーバとDBサーバの2層から構成されるITシステムがあります。高負荷時に平均1秒以内の応答時間が要件... APサーバとDBサーバの2層から構成されるITシステムがあります。高負荷時に平均1秒以内の応答時間が要件です。開発を終えて単発(低負荷)で性能を測定してみると、AP=0.5秒、DB=0.2秒が掛かり、合計0.7秒でした。高負荷状態になったときには1秒を超過することが懸念されます。さて、APサーバのロジックを改善する案と、DBサーバのデータ構造を改善する案の2案があるとき、どちらを優先させるのがよいでしょうか? 問1 - 待ち行列の基本の解説 基本情報処理技術者(FE)の教科書に出てきそうな問題ですね。 この例題は性能問題の最も基礎的な待ち行列に関するものですが、多くの場合、待ち行列については公式を覚えるだけで、性能問題につながる本質が理解されているとは言い難いように思います。受験用に“ρ/(1-ρ)”のような公式を覚えたものの、「これが何にどう使えるんだ?」と思った方も多いと思います。 と