共有
  • 記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tetsuwan30
    tetsuwan30 みそ先生。媒体とか読者って大事だよね、ほんと。

    2014/06/02 リンク

    その他
    tshimuran
    tshimuran 「自分でセルフパブリッシングすると100も売れない。自分だとこれはこのくらいの部数かなぁという“プロデューサー”としての読みが当たっちゃうと、“作家”としての自分が凹みますよね(笑)」

    2014/06/02 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >売れ方として、紙の2万部ぐらいと電子の3000部くらいが現状近い

    2014/05/26 リンク

    その他
    nilab
    nilab ASCII.jp:アマゾンで年間利益1000万円の衝撃――鈴木みそさんの場合 (1/3)|まつもとあつしの「メディア維新を行く」

    2014/05/26 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 電子書籍に早い段階で取り組むインテリ系の読者と、地方でスマホ、都会でタブレットばりばりでは読書層が違うだろうと。

    2014/05/25 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「売れ方として、紙の2万部ぐらいと電子の3000部くらいが現状近いかなぁ…電子が紙の6分の1くらいの感覚というのが肌感覚としてあるんですよ」

    2014/05/25 リンク

    その他
    isrc
    isrc 紙の2万部ぐらいと電子の3000部くらいが現状近いかなぁ、という感じがするんですね。電子が5000までいくと、紙が3万部くらいかな、みたいな。電子が紙の6分の1くらいの感覚というのが肌感覚としてあるんですよ。

    2014/05/25 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “電子書店ごとに客層が違ってくるといったことも期待したいですよね。”

    2014/05/25 リンク

    その他
    Jazzy-T
    Jazzy-T 中間業者を使わずに、うまくアウトソーシングしたり従業員を使って、自分で作って自分で売ることができる時代だよね。

    2014/05/25 リンク

    その他
    sayks921
    sayks921 business

    2014/05/25 リンク

    その他
    toriaezu
    toriaezu すごい!売上ではなく利益なのか!

    2014/05/24 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 相変わらず数字がいっぱいで資料的価値も高いよなぁ。/ 編集部が機能低下してる部分もあるし、プロデュースもできるエージェントの存在がもっと表に出て来そうな気はする。

    2014/05/24 リンク

    その他
    tanakara_botamochi
    tanakara_botamochi ”売れ方として、紙の2万部ぐらいと電子の3000部くらいが現状近いかなぁ、という感じ”

    2014/05/24 リンク

    その他
    kankichi20
    kankichi20 すげー!

    2014/05/24 リンク

    その他
    atoh
    atoh 今年が正念場か。

    2014/05/24 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 今年は一冊ぐらい出したいなあ

    2014/05/24 リンク

    その他
    kana321
    kana321 商業既刊をセルフパブリッシングして1000万円! 各方面に衝撃を与えた鈴木みそ氏が考える次の一手とは?

    2014/05/24 リンク

    その他
    hedachi
    hedachi 自分は20年ぐらい前から鈴木みその漫画読んでる

    2014/05/24 リンク

    その他
    kmagami
    kmagami 確かに月替わりセールには引っかかるな(^^;

    2014/05/24 リンク

    その他
    ShangriLa
    ShangriLa "電子が紙の6分の1くらいの感覚というのが肌感覚としてある"

    2014/05/24 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 先駆者として行動した人が目立って収益が入る続けると良いなぁ。出版社という大資本が積極的にセールを打つようになってからの購入層の変化についての話が興味深かった。

    2014/05/24 リンク

    その他
    tettu0402
    tettu0402 利益で1000万円か。

    2014/05/24 リンク

    その他
    ktakemoto
    ktakemoto ほう

    2014/05/24 リンク

    その他
    kazuya030
    kazuya030 競争激化の具体的数字 / "でも去年なら100冊も売れればとあっという間にランキングのベスト3に入ったんですけど、今年はそれが100近くいってもベスト20に顔を出せない"

    2014/05/24 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 本編も当然だけど、マイルドヤンキー層が電子書籍市場にって話が興味深かった

    2014/05/24 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「注:売上ではない」と言っても、過去に描いた資産を使ってるわけで、利益と売上の区別に、あまり意味がないような…。

    2014/05/24 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「ちょうど『ナナのリテラシー』の発売がKADOKAWAの75%引きのセールと重なってしまっていろんなマンガがすごい勢いでベスト100に入っていたから全然100位圏内に入らなかったです。本屋さんで大手出版社との棚の奪い合い

    2014/05/24 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 リアル書店のように電子書店ごとに客層が違うと面白い。「地方でスマホをまだ使うかどうかぎりぎりの人たちと、都会でタブレットをバリバリ使いこなしている層では、当然違ってくる」

    2014/05/24 リンク

    その他
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu “月替わりセールに出た瞬間ドカーンとくる”そうだろうなあ。ほしい物リストに入れてる作品とかセールやったらメールとかで教えてくれんかな

    2014/05/24 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw 氏の漫画好きだからもっと売れてほしい。『ナナのリテラシー』は紙でなくて電子版で買うべきだったかな。

    2014/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アマゾンで年間利益1000万円の衝撃――鈴木みそさんの場合 (1/3)

    セルフパブリッシングの未来を考える短期集中企画。前回は、東方の同人小説を取り上げて大きな反響があ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事