共有
  • 記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nezime
    時代が違えばブラム飯みれたのか

    その他
    ScarecrowBone
    ワンピースでメシメシの実が出てくるまで信じない

    その他
    shiodoki-gg
    ハンターハンターのメンチでやってくれ

    その他
    IZqCqpA629KuL1
    そりゃ旨味があるからでしょ。グルメだけに。

    その他
    c_shiika
    性欲:ラブコメ漫画 食欲:グルメ漫画 睡眠欲:魔王城でおやすみ

    その他
    Arturo_Ui
    大山倍達が強くなるために食事の内容も追求していた事実を踏まえて、『バキ』でいえば『独歩のグルメ』は面白いのでは。BBQの前日に牧場で牛を撲殺する(まず加藤清澄に行かせる)エピソード込みでお願いします!

    その他
    toyoben
    流行りものって決まったパターンがあって、二番煎じ三番煎じと言われようが、そのとおりにすると実際売れてしまうので、商売やる方としては他のやり方ができないって話を聞いたことがある。

    その他
    hinail
    なんで二頭身のディフォルメキャラで寒い学園ギャグアニメやりだすの?

    その他
    tailtame
    そういや「懐古的洋食事情」から入ったけど、これも「陽の末裔」のグルメ系スピンオフだな(まだ陽の未読…あああ…)。昔から結構あるのかな。

    その他
    kurekku
    はたらく魔王さまのメシは電撃文庫マガジンに出してた短編の中でメシの話だけをピックアップした短編集のコミカライズやからスピンオフなのか?しかもあとがきにも書いてるけどはた魔と食は切っても切れない関係やし

    その他
    kaitoster
    孤独のグルメなんて原作マンガをはるかに超える分量をドラマで放送しているので実質スピンオフドラマなのかな?

    その他
    kujoo
    逆説的に言えばグルメ(料理)メインでやろうとした時にキャラとか世界観とか面倒だったりするんじゃないか?(てきとー

    その他
    hhungry
    小池さんのスピンオフがない・・・

    その他
    kash06
    本編が既にグルメ系スピンオフから男の裸まで取り込んでしまっている「ゴールデンカムイ」が面白すぎるハズだ! 欲張りめ!!

    その他
    Hidemonster
    「ハンチョウ」は本編より面白い

    その他
    nikamechan
    せっかく固定客のついたキャラクター生み出せたんだし、グルメでも学園生活でも何でもやってみたらいいよ。

    その他
    hungchang
    みんな知らないものに手を出したがらないからな。知っている作品のスピンオフというだけでフックになる。しかしグルメ系が多いという印象はさほどない。

    その他
    tomiyai
    スピンオフの題材はその時の流行が反映されるから、グルメ漫画が流行ったからグルメ系のスピンオフが増えたの順番だと思う。

    その他
    dusttrail
    スピンオフって何で違う漫画家が描くんだろう。本人が描いたらスピンオフじゃなく番外編か。

    その他
    moons
    孤独のグルメの、特にドラマ版のフォーマットが当たってからじゃないかなあ

    その他
    dmekaricomposite
    スピンオフ漫画の数が日本一なのはおそらくドラえもん。料理系は『わかるとおいしい!たべものはかせになろう!』https://dora-world.com/contents/460『食べ物とお菓子の世界』https://dora-world.com/contents/207は原作+文章なので違う

    その他
    kijtra
    みんなワンパターン(王道)が好きなんでしょ?

    その他
    oreuji
    鬼舞辻無惨様の人喰い浪漫の鬼狩りイーツ回と縁壱ガチ逃げ回は神回だったな

    その他
    watatane
    バラエティ番組の末期、グルメ番組になりがち説

    その他
    homarara
    学園モノもやりだすぞ。本編でやった作品もあるけど。

    その他
    anguilla
    言うほど無くない?

    その他
    diamondbackmoth
    クッキングパパも原作は金丸会長が一財を築くまでのビジネスストーリーで、荒岩さんは終盤に出てきた謎のアゴ弁当社員だったのに出世したなぁ。

    その他
    msdbkm
    綾波がシンジくんとゲンドウくんにぽかぽかしてもらいたくてお食事会を企画するスピンオフ?

    その他
    sekiryo
    三大欲求で睡眠欲だと元の作品より難産でネタが続かなさそうだし、性欲はずっと描くわけにもいかないし、食欲は登場人物もみんな飯食うし読んでなくても大体わかるし新設定とか出しても原作に然程影響無いから。

    その他
    sisya
    テレビの散歩番組と同じ、何も考えずに読めるから。更に最近の料理漫画は一話完結なので、脱落もしづらい。つなぎとめるにはちょうどいい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なんで人気出た作品ってすぐグルメ系のスピンオフ漫画をやりだすの? ワン..

    なんで人気出た作品ってすぐグルメ系のスピンオフ漫画をやりだすの? ワンパターンにもほどがある

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む