共有
  • 記事へのコメント133

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    heaco65
    文豪なんたらのせいで私の名前の由来の作家が検索すると二次創作まつりになるのも結構暗澹たる気持ちになるよ…作品名が技になるのも本当にヤダ でもnot for meですからほっときます、、、気持ちはわかりますよ。

    その他
    shea
    いや、そうなのよ。ディズニーそんな好きじゃ無いけど、最近よく見かけるので、「えええー、よくディズニーがこれ許したなぁ」とは思っていた。ブランド価値落ちるよね。単純に、こういうの安っぽいよ。

    その他
    KAN3
    ディズニーはルッキズム万歳な会社では? >ルッキズム増幅ゲームでもあるのでディズニーの精神と相反している

    その他
    srng
    要するに女性オタク向けに振り切ったKHか

    その他
    megaflickz
    なんでもかんでもアニメアニメした絵にしようとする風潮は嫌だな。同情する

    その他
    kowyoshi
    軍艦ファン、城ファン、文学者ファンその他諸々が「我らの倶楽部へようこそ」と思ってそう。

    その他
    robo_pitcher
    ディズニーがマーベルを買収したから最後はデップーさんが最終的に全滅させてくれるよ(お気楽な感想)

    その他
    mashori
    見方として、手塚治虫作品を秋田書店や小学館で田中圭一パロされてる感じと思えばよろしい

    その他
    ryokusai
    『キングダムハーツ』と、かの植松某のことを思ひ出して笑顔になつてゐる。

    その他
    mory2080
    悪夢も夢の内。

    その他
    onnanokom
    まぁこういう人もいるよね〜と思ったけど、そもそもジャングル大帝レオをパクられた恨みは忘れていないので…

    その他
    sny22015
    こんなゲームがあるんだ。しかも公認みたいだし

    その他
    adramine
    大好きな"ディズニーの世界"というモノが既に借り物のハリボテで、過去の映像作品から酒やタバコを消したり改変する地獄や。

    その他
    behuckleberry02
    クマのプーさんはあんな赤シャツのおっさんじゃないから!(定番)

    その他
    futomomoland
    性欲丸出しは草。学生時代、薄桜鬼っていう乙女ゲーで友達と盛り上がってたのすごい馬鹿な時間だった! だけど就職してから、その無駄な時間が大切に思える。気分落ち着いたらまた好きなものを楽しもうぜ。

    その他
    stalemate
    曇っていくのは世界なのか個人個人の「瞳」なのか。公式二次創作みたいのにどう接していいかわからないという気持ちはわからないでもない。

    その他
    blue_high
    性欲丸出し、ってツイッターで流れてきて思うならあなたのTLの問題だからフォロワー整理したら?少なくとも自分のとこではゲーム内の恋愛要素すら見えてこないわ

    その他
    itacon
    "最初にディズニーのゲームだと思って始めたときにイケメンキャラクターの誰の手を取りますか?ってところで「まだ人格も知らないのに?」「見た目だけで?」"ここは深く共感。ギャルゲー、乙女ゲーどっちも

    その他
    green317
    公式がやってる事に対して文句つけるとか正気か?嫌なら自衛すればいいだろじゃなきゃSNS向いてないからやめろよてか黙っててくんない?この記事あちこちから拡散されて本当に不愉快なんだけど。記事消せよマジで。

    その他
    purplemoons
    FGOで好きな偉人実装で憤激した身なのでお気持ち分かります。特にクロスオーバー等でにわかに描かれるのは呆れましたね。コレは慣れるのみ。区別も出来ない人達は勝手に湧かせておきましょう。キリがないですよ。

    その他
    takano-y
    何が刺さったのか→期末試験の結果200人あまりの生徒に頭にイソギンチャクが植えつけられ、学園内のラウンジで強制労働させられるところですね

    その他
    mrmrohagi10102424
    ノートルダムはイケメン化されないって言ってる時点でもう心の醜さが出てるとしか…。 引き合いに出すならノートルダムのテーマの一つである「怪物とは外見ではなく心の醜悪さ」だってなんで分かってないんだ…?

    その他
    mugigohan

    その他
    reina37rs10
    ツイにあがってる同人にドン引きするのはよく分かる。私もディズニーって思いたくない。でもツイステ公式に性的描写や恋愛要素無いよ。175が勝手に描く同人と公式の内容を混同して広めるのはどうかと思う 2020/06/05

    その他
    tasra
    やったー新鮮な愚痴だ

    その他
    twwgot
    最近のディズニーの過去の遺産をダメにしている感はシュガーラッシュオンラインでも感じた

    その他
    enemyoffreedom
    まぁ宣伝にステマくささはあったが他のコンテンツでもそうだし(アナ雪2とか)、そもそもディズニーのコンテンツ自体が童話等を娯楽性強めに改変した二次創作的ではあるし、案外ディズニーらしいコンテンツなのでは

    その他
    maximaximum
    わかる…わかるよ…ツイステがディズニーを汚しているかはわからないけど、公式が解釈違いで世間もそれを受容しているのがしんどいのはとてもよくわかるし、それが増田でしか吐き出せないのもよくわかる…わかるよ…

    その他
    Ho-oTo
    友人は「大好きなスターウォーズの世界がディズニーのせいで曇ってく」みたいなこと言ってた

    その他
    sunbrop
    はーこりゃ次は「ディズニーランドのハロウィンなどのコスプレイベントでツイステは不適切」がくるわ KHで通った道

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大好きなディズニーの世界がツイステのせいで曇ってく

    「ツイステッドワンダーランド」のせいで心がしんどい。 ツイステはわたしが好きなディズニーアニメの世...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む