共有
  • 記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kz78
    kz78 オリジナル同人が商業化するのはままあるけど、二次創作はどんなに面白くても商業化することは無かったので、そういうルートができるといいな、と。砂漠で砂金を探すつもりはないけど、選別済みの砂金なら買いたい

    2016/01/11 リンク

    その他
    jou2
    jou2 芸術家職なんてよっぽどの勇気がないと選ばないよね。「芸術家職以外でも社会で通用する技術・能力を持ってる」とわかってる場合は特に

    2016/01/10 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd ネット二次小説界隈の議論で「数が増えれば良作も増える」に対し「100作中1作の良作を探すのは楽しいが、1万作中100作ならそもそも読む気にならない」(うろ覚)に目うろこだったのは15年ほど前のことだったかな

    2016/01/09 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang id:entry:274719007

    2016/01/09 リンク

    その他
    colic_ppp
    colic_ppp 単純な差だけで言えば一番は覚悟だけど、それがあるから創作力が桁違いになる。文化の担い手は創作者だけではない。(スケジュールが被らなければ)ゼロサムじゃないってのは同意。

    2016/01/09 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 創作にも二次創作がフィードバックされておもしろくなるものと、逆に持ち込マナイ方がいいものの両方あるわけで、それはその都度著作者の意思が尊重されるべきと思う。

    2016/01/09 リンク

    その他
    pazl
    pazl 同意。ニコ動とかで動画作ってる人とかもプロ級、プロ以上のセンスと技術持ってる人ゴロゴロおるし、見たことないけどユーチューバーみたいな人も才能あると思います。

    2016/01/09 リンク

    その他
    atoh
    atoh 「「いろんなものは一枚岩じゃない」っていう大前提は頭の片隅に置いておくべき」この辺り一まとめにしたがるのは人間の性か。

    2016/01/09 リンク

    その他
    l3l
    l3l 運ってあるよね。

    2016/01/09 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack すごいアマも多い、プロを神格化しすぎない、はそう思う。二次の敷居低くない、は非同意。初期の人気取りやすくモチベが違ってくる、苦手な部分を拝借し得意なとこに集中できる。設定を「伝える」の苦手な人は多い

    2016/01/09 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 「どんどん増やすべき」ってのが一番大事かも。同ジャンル内の競争よりも他のジャンル(や他の娯楽)との競争の方が大きいもんな。アタリショック的なの心配する人も多いけど、少数精鋭ってたいていの場合は幻想だ

    2016/01/09 リンク

    その他
    paulbeirut
    paulbeirut そうだよなぁ、運ってあるんだよなぁ。おもしろかった。良記事。

    2016/01/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    二次創作とかそこら辺のもにゃもにゃ

    中のひとです。 つっても「K社(仮)で出してる原作者」なんで社内のひとじゃないけど、まあ、二次創...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事