エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
むしろ低レベルなものがほとんどだということが共通認識としてあるからこそ、公式での二次創作が認めら... むしろ低レベルなものがほとんどだということが共通認識としてあるからこそ、公式での二次創作が認められだしたんじゃないだろうか。 同人がマイナーだった頃はそのポテンシャルが計測できず、公式との混同や競合を恐れて苦言を呈されるようなこともあったが、現在は元増田も言うとおり本家を超えて直接的に利益を喰い合うような上質な作品はほとんど生まれないとみんなが知っている。 残すべき高尚な文化だから許容したわけではなく、そんな程度のファン活動にすぎないからこそ規制されるよりは許容したほうがコンテンツの利益になるという考えだろう。 だからグッズ制作なんかは競合と成り得る存在として良い顔はしないところが多い。