共有
  • 記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kumokaji
    kumokaji 元増田から見て上の世代の日常が気になるように元増田の下の世代も自分より上の世代の事を知る由もないのでそういうのはガンガン書かれるといいなといつも思う。twitterとかだと追いにくいし。

    2015/02/13 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 んじゃあとで書く

    2015/02/13 リンク

    その他
    ysync
    ysync 休み時間、日刊アルバイトニュースやぴあ片手に校内の公衆電話から電話を掛けてた。/そういや駅の伝言掲示板には必ずXYZって書いてあったなw

    2015/02/13 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi 店長っぽい/私もポケベルPHSは使ってなくて、最初に持ったケータイがiモード始まった頃のDocomoだったからよくわからない

    2015/02/12 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 書いてみよっかなーと思ったけど、こういうのって書き始めてみると思いのほか赤裸々になったりするので躊躇われるのよな

    2015/02/12 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki ケータイ以前って、毎回の待ち合わせのたびにドラマがあった。上手く出会えただけで運命を感じたもんだよw 今は「ちょっと遅れる」と一言ケータイで伝えるだけで済むから軽く遅刻できる(←人としてサイテー発言w)

    2015/02/12 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 私も店長かと思った。指摘されてて驚いた。「バイトとの連絡にLINE」

    2015/02/11 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 気が向いたら休日に書いてみるか。

    2015/02/11 リンク

    その他
    lli
    lli 女の子をデートに誘うときに家に電話したよ。年の離れた弟がその子と声がそっくりでね、そのまま話し始めちゃって(遠い目

    2015/02/11 リンク

    その他
    gdno
    gdno やはり店長疑惑上がってた!/たしかに、読んでみたいなー。わたしもポケベルは経験してないからなんとも。

    2015/02/11 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas テレホーダイの思い出とかはよく見かける気がするが。時が過ぎてみなきゃなにが面白いのかなんてわかんないよ

    2015/02/11 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira ポケベルは使ったことがなくケータイは2000年代に入るまで持たなかったのでわからない

    2015/02/11 リンク

    その他
    ri_no
    ri_no お久しぶり、だったらいいのにな/とても書きたいトピックだけど今時間がない。実家の設備が古かったガジェット好き30代半ば女としては、すさまじい変化のまっただ中を体験した、気がしている。

    2015/02/11 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin ハヤテのごとく!ブログ界隈の歴史について、クラスタの人が話していたのを思い出した。感想ブログリンクを作っていた私に聞かないと分からないなんて言われていたけど、昔のことで私も分からんかったですよ。

    2015/02/11 リンク

    その他
    Ez-style
    Ez-style 有線データ通信なら一般回線→テレホーダイ→ISDN→ADSL→光と変遷したけど、移動通信は就職してから携帯電話を持ち始めたところがスタート。

    2015/02/11 リンク

    その他
    akio6o6
    akio6o6 確かに読みたい。/ 「ネットあるのが当たり前」な世代なのでこの記事でもちょっと面白い。

    2015/02/11 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs ネット史みたいなものは数年前からやろうとしているし、実際ブログも作っているのだけど、膨大でどこから手をつけていいものやら。自分のブログネタとしてははてなやTimestepsでたまに書いてるけどね。

    2015/02/11 リンク

    その他
    north_god
    north_god 女子高生の世代ごとのコミュニケーションツールの進化としてもう書かれてそう。ポケベルやメールがメインストリームにある裏で俺はcgiチャットやicqに埋もれていたけど、通信手段とは話題が違うしなあ

    2015/02/11 リンク

    その他
    new3
    new3 わしが小さい頃は大阪と通信するために金3両必要でな…でもこれだと1往復で10日もかかるので急ぎの時は金11両積んだりしたんじゃ。これなら片道3日でつくんじゃ。今で云うLTEみたいなものかのぉ?

    2015/02/11 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai いいからきみが子供時代の思い出話を書けよ。きみの「おもしろい」とひとの「おもしろい」は全部違うんだ。俺はすごく読みたいぞ。

    2015/02/11 リンク

    その他
    REV
    REV 伝言ダイヤル、ポケベル、PHS、携帯電話… ときて、宮台に任せようぜって思った。

    2015/02/11 リンク

    その他
    yk4192
    yk4192 質的メディア史?

    2015/02/11 リンク

    その他
    makou
    makou 「必要ない」と思っていた方々が「情報」をどう認識していて、様々な「通信」手段を使っていた方々をどう認識していたか、って話も価値あると思うですよ。

    2015/02/11 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 彼女との連絡手段がポケベル、PHS、ケータイと変遷していったなぁ。ポケベル時代が解読の面白さともどかしさがあって楽しかったね。

    2015/02/11 リンク

    その他
    ewq
    ewq コナン1巻から読み直すとポケベルにPHSにガラケーにスマホがどんな風に使われてたかよくわかるよ。それらにちなんだ暗号もたくさん出てくる

    2015/02/11 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past どんな文化でも、そのときどきの主要な事件だけが記録されるからね。すると当時を知らない人間からすると、まるでそれしかなかったかのように思えてしまう。

    2015/02/11 リンク

    その他
    hinaho
    hinaho 私の通信手段はチャネリングなので…

    2015/02/11 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 高校時代のリア充達は、3年の間にポケベル、PHSと移行していった。オレは、大学生になってから、サークルの人達に「持ってないのはあまりに不便」と言われて持った。持つ前は、家に公衆電話で10円入れて電話。

    2015/02/11 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 書きにくいよなあ、いろいろな意味で。「当たり前のことは書き残されないので歴史書にしにくい」現象だな。写植ぐらい一気に消えると逆に記録されやすいけど、マジソンバッグあたりは好事家がいないと何もわからん

    2015/02/11 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes こういうのは、みんなで書くと面白い。その中に力作があったり、特殊例があったり。はてなにも、アメブロとかの今日のオススメブログテーマみたいな奴の、もっとお題大喜利とかコンテスト風のがあるといいかも。

    2015/02/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなの人たちにリクエスト

    ふと思いついたんで増田にでも。 戦中戦後の記憶のある人のブログみたいなの読んでたんですよ。えらいお...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事