注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
http://anond.hatelabo.jp/20140711150026 cider_kondo ブクマが増える流れの研究しやすいのは増田だと... http://anond.hatelabo.jp/20140711150026 cider_kondo ブクマが増える流れの研究しやすいのは増田だと思う。もっとも、1ブクマで表示される枠がトップページにあるせいで、他のと挙動異なる部分があるので、研究成果を応用しにくいけど。 2014/07/11 普通の記事の方が研究はしやすいと思うよ。アクセス数とかと相関取れるし。 増田は、定期的にチェックして伸び方を見るしかない。 通常のブクマに関しては彼の言う通り4グループかも知れないが、増田はちょっと違うんだな。 「勝ちに不思議の勝ち無し、負けに不思議の負け有り」が増田を支配する基本原理。(ここでコモンローとか書くと厨二っぽいぞ!) 増田にも4グループがある増田をウロウロしてる「鹿」新着だけを読んでる「山羊」Topだけ読んでる「牧羊」ホッテントリの「ヌー」基本的に山の中を自由に移動しているのがシカ、
2014/07/12 リンク