共有
  • 記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    NegiAsai
    「三十四歳の男の子」で分かったよ!w

    その他
    azure-frogs
    ネタが懐かしすぎるわぃwwww

    その他
    nomitori
    いいときのはてな村にはネタ元リンクをつけるという文化が(あったかは知らん) http://goo.gl/KVGOi

    その他
    kkobayashi
    ばなな事件とは何だったのか/バナナネタを知らずにブクマしてるらしき人が結構いるのを見て元ネタの吸引力の高さを思い知らされる。

    その他
    qwe546
    「いいときのはてな」何で検索してもwikipediaの次にはてなキーワードが出てきて、でも大半はwikipediaの引き写しでナニコレ状態だった頃かな?

    その他
    kibitaki
    セルクマ+idコールやメタブで殴り合いするのが好きな人達にとっては今が「いいとき」なんじゃないかな。

    その他
    houyhnhm
    もっと殺伐とするべき。

    その他
    kikinight
    kikinight 六年はてなにいるが、何が変わったかあまり分からない(笑)。

    2013/06/30 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 吉本ばななのアレですね。

    2013/06/29 リンク

    その他
    u-glena
    ブクマせずにはいられないな

    その他
    seven-teen-rocket
    seven-teen-rocket そういう年取ったような事を言わないように気をつけようとは思うのだけど、二十年後、若者を相手に毒を掃いてる自分が容易に想像できるのが嫌だな。

    2013/06/29 リンク

    その他
    kowyoshi
    多くの村民は延命することを選択せず、自宅での薬物による積極的安楽死を望み、薬剤が配給される…のかと思ったら違った(一部ウィキペディアからの引用)/あー、ばななか。すっかり忘れていたわ…

    その他
    hihi01
    いいときを知らない世代か・・・。

    その他
    fut573
    fut573 元ネタ読んでいたのに気が付かなかった。

    2013/06/29 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas 第三次ネット大戦が起きて、直接の戦火にさらされなかったはてな村もついにという話だと思ったのに

    2013/06/29 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 「いいときのインターネット」を知っている(w)世代から言わせてもらうと常に「普通の人」が流入してきて「特別な場所」が「普通の世界」に取り込まれてく繰り返しよ.

    2013/06/29 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop ばななだっけ?/「いいときのはてな」って多分最初の東京でオフ会とかやってたころな気もする。// 元ネタ気付いてる人の方が少なそうで不安になった。 b:id:entry:15237614

    2013/06/29 リンク

    その他
    hatayasan
    梅田望夫氏が『ウェブ進化論』を書いた頃がはてなが最も輝いていた時期ではないだろうか。

    その他
    ilittaka
    昔はアンテナくらいしか使ってなかったから詳しくないけれど、ネットコミュニティで「いいとき」を長く保てるってのはあるのだろうかとふと思った

    その他
    hiruhikoando
    三十四歳は果たして「男の子」なのだろうか。というか、同い年じゃんかよ。

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period 『三十四歳の男の子』まで読んだ。

    2013/06/29 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 「いいときのはてな(はてブ)」って、「いいときの2ch」くらい、言葉にアレさを感じてしまうのは気のせいでしょうか。

    2013/06/29 リンク

    その他
    fk_2000
    いいときのはてなってはてなブックマーク2の頃な気がする。

    その他
    Lobotomy
    Q.いいときのはてなっていつですか? A.貴方が十二歳の時です。

    その他
    fujipon
    id:kowagariさんが『はてなの本』に、「はてなには、まだまだ何かがあるよ」と書いていた頃が、たぶん唯一の「いいときのはてな」だったんじゃないかな。

    その他
    FTTH
    FTTH #いいときのはてな

    2013/06/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてな村にて

    というわけで、いつのまにはてなブックマークはヤフコメになってしまったのだろう? と思いつつ、二度...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む