共有
  • 記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    TM2501
    TM2501 根本的な解決になってない。ちょっとでも学習になればと思って身に来たが、「うるさいなら耳を塞げばいい」とドヤ顔で言われてしまって( ゚д゚)ポカーンとなってしまった次第だ

    2012/07/02 リンク

    その他
    llill
    llill 堪忍袋やらSAN値やらは有限かつ個人差があるので、各人が適量を楽める範囲で嗜めばいいと思うのです

    2011/05/23 リンク

    その他
    tora_17
    tora_17 スルー力(いやらしい言葉だと思う)推奨よりもこうする方がずっと健全か。/「コメ禁・非表示をするのは逃げだ」と思った時がはてなの止め時かも知れません(某氏調)。

    2011/05/23 リンク

    その他
    tacticslife
    tacticslife ネガコメでも、ア●ブロ等のお付き合いコメントよりは、よほど意義があるものも多い気がする。

    2011/05/22 リンク

    その他
    kousei-papa
    kousei-papa スルーしてる

    2011/05/22 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna たかが100字では議論にすらなるわけないので総スルーにしてる・・  エスパーの人は大変そうです

    2011/05/22 リンク

    その他
    hashiriya
    hashiriya 「非表示ユーザー」機能活用のススメ。この記事のブコメリンクも参考に貼っておく。 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20110521002346

    2011/05/21 リンク

    その他
    toyoh
    toyoh ユーザーを非表示にする前に確かめたいこと。 でも、見えないことが逆に気になったり。

    2011/05/21 リンク

    その他
    GiGir
    GiGir はてブもカジュアルブロックの時代か。

    2011/05/21 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 ネガコメなんぞどんとこい!だけど、吉外あいてにするのは時間の無駄だし、これぐらいの心構えはいいんじゃないかな?

    2011/05/21 リンク

    その他
    ones-inch
    ones-inch ネットに限らず、世の中には一定数(或いは一定の確率で)口の悪い人は必ず存在する。まぁ、非表示で心の平安が確保されるなら、それはそれで良いと思う。

    2011/05/21 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan コメントを書いたユーザのブクマとダイアリー(今ならtwitterも含まれるか)を鑑賞、ネットでの活動履歴をチェックしてから対応を決めるのが手堅いかと。http://d.hatena.ne.jp/kanose/20050531/hbcomment

    2011/05/21 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin そんな機能があるんか。じゃあ、俺も既に誰かにとっては透明な存在かも知れぬな。どきどき

    2011/05/21 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru オレなんか1個ネガコメやタグ付いただけで気になって、一日何回もブコメチェックしちゃう。

    2011/05/21 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM 私は非表示にするのではなく、その他のブックマーク>トンデモ>ブクマカに分類している。

    2011/05/21 リンク

    その他
    himadatanode
    himadatanode 自分の書いたののコメントとかを全部チェックする気力がないくらい書く(ネガコメも含めて)。すると不思議なことにどうでもよくなる。非表示とかしたら何かをなくす気がする。

    2011/05/21 リンク

    その他
    capsxen
    capsxen 非表示ちょうべんりだよね

    2011/05/21 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki 確かに、不快な異見に耳を塞ぐ事は趣味のブログなら選択の一つ。ぬるく褒め合う"駄サイクル" http://goo.gl/kwklE の中に安住するか、殺伐とした荒野を行くかは、個々人の自由。

    2011/05/21 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 そこでスルー力ですよ。いろんな痛い子がいるなぁと割り切らないと。

    2011/05/21 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks まったくそのとおり。理不尽なネガコメは相手にしてもしょうがない。でも合理的な指摘なら逃げちゃだめ。

    2011/05/21 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ←みたいな変なタグが並んでいても見逃してくだじゃれ…

    2011/05/21 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma 罵詈雑言を投げてくるような人と話し合うのはもともと難しい。さらに100字・140字の媒体でやるとなると、無理。ノイズが視界に入ること自体コストなので、そういう傾向が強いと確認できた人は非表示がよさげ。

    2011/05/21 リンク

    その他
    jigen88jigen
    jigen88jigen やっぱりそういうユーザーはいるんだね。自分はid指定で暴言的なブコメをされたことがある。

    2011/05/21 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 渾身の記事に「布団が吹っ飛んだ」とか、「いかが怒った」みたいなダジャレがブクマについてた時のがっかり感も、半端ないと思う

    2011/05/21 リンク

    その他
    REV
    REV 非表示オススメ

    2011/05/21 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou ブクマカがアレな場合、書いた本人なアレな場合、両方あるとは思いますが、いずれにしてもネットではそれ以上建設的な話には成り得ないので、美味しい餌をばら撒くのが趣味の方以外には、オススメできる方法ですネ

    2011/05/21 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 批判される原因は本人の発言にあるかもしれない。同様にネガコメとして忌避される原因はコメントを寄せる側にあるかもしれない。学ぶべき所のあるネガコメもあるが、むしろ無視すべきネガコメも少なくない。

    2011/05/21 リンク

    その他
    filinion
    filinion まあ、はてブは議論の場ではないし、ネガコメもブログ主個人ではなく不特定多数向けに書かれたはず。個人に言いたいことはブログのコメント欄に書くし。…コメント欄閉じてる?そんな「渾身のエントリ」など知らん。

    2011/05/21 リンク

    その他
    ekken
    ekken はてブは黒木ルールが適用されるよ、というおはなしだよね。

    2011/05/21 リンク

    その他
    himomen
    himomen 案の定ネガコメ多くてわろた

    2011/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてブでネガコメされた時の対処法

    渾身のブログエントリーにネガコメされると悲しいですね。胸のあたりがきゅってなっていたたまれなくな...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事