共有
  • 記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    s17er
    s17er 去年の夏にこんな面白いことがあったとわ

    2011/02/09 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi ここで「誤解を招く」って言ってるのは「モノにもよるけど」の部分のことかな。実際はモノによらず DM を「読む」だけならどれでもできちゃうと。 / つか話題に乗り遅れるにも程があるだろ>ヲレ

    2010/09/17 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 「システムで許可されているなら何してもいい」と「システムで許可されていても社会的法的な妥当な範囲でしか許されない」という対立。開発者は前者なんだけど、社会的法的そして規約的には後者。

    2010/08/14 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 提供者の信頼を減算したら、API利用としてどうかというのはここにある。 http://jptwitterhelp.blogspot.com/2010/06/api.html

    2010/08/10 リンク

    その他
    sasaplus1
    sasaplus1 1行目に笑ったw

    2010/08/04 リンク

    その他
    kommunity
    kommunity なる四時作者降臨

    2010/08/04 リンク

    その他
    kp1
    kp1 他人は信用しないけど俺は信用しろ!ってこと?面白すぎて鼻水でそう。

    2010/08/04 リンク

    その他
    asrog
    asrog "ちなみに僕は自分が作ったアプリケーション以外には、特に Web アプリケーションには、 OAuth を許可しません。"

    2010/08/04 リンク

    その他
    mizchi
    mizchi 信頼性の問題だからって増田に書くあたりが、僕には越えられないセンス

    2010/08/03 リンク

    その他
    FukayaAruto
    FukayaAruto 一理ある。誰が悪人だとか、感情論だとか、そういったもので解決すべきではない。この件についてOAuthの仕組みまで含めてちゃんと解説した記事が皆無なので、図入りで書きました → http://bit.ly/al26Oq

    2010/08/03 リンク

    その他
    kceejp
    kceejp 四時作者の小池です。 (83 users)

    2010/08/03 リンク

    その他
    buty4649
    buty4649 TwitterのOAuthへの権限がWrite/Readしかないってのもなぁ。もう少し、細かく設定出来ればいいのに。例えば、TLは許可するけど、DMは不許可みたいに。

    2010/08/03 リンク

    その他
    psychedesire
    psychedesire OAuthに限った話じゃないよね~。大事なものは雲の上になるべく置かないのがベストなんでしょ?

    2010/08/03 リンク

    その他
    sing55song
    sing55song なる四時作者降臨に見る、Twitter DMその他セキュリティーへの警鐘。

    2010/08/03 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan パスワードを入力して使うWebアプリは、それが信頼できなきゃ使えないよね。OAuthの良いところはパスワードを変更する手間をかけずに、許可を取り消せるところ。

    2010/08/03 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「なる四時」は釣りなんだからムキになってんじゃねーよ釣られる方が悪いだろ、という後釣り宣言みたいにみえちゃうんだよな、今回の件。

    2010/08/03 リンク

    その他
    dolmen777
    dolmen777 なるほど四時じゃねーの...(なんか話題 http://bit.ly/d2jiMg みたいで、作者からのエントリのようです。) ⇒

    2010/08/03 リンク

    その他
    tyu-ba
    tyu-ba 「提供者の信頼を加算することは、出来るでしょう。」Web越しの人間、それもアプリの作者ってだけで信用なんて出来ませんけどね。

    2010/08/03 リンク

    その他
    rna
    rna OAuthの許可ってtwitterとユーザとの間の契約でしかないから、許可があったからってサービス提供者がOAuthの権限の範囲で出来ることを何やってもいいって契約したことにはならないんじゃないかなー。誰か判例作って!

    2010/08/03 リンク

    その他
    gabari
    gabari 「僕は(略)特に Web アプリケーションには、 OAuth を許可しません」まぁ、そうだよな/でも、財布がいくら見えやすい所に置いてあったって盗んだら犯罪だよね。

    2010/08/03 リンク

    その他
    rin51
    rin51 なぜ増田w

    2010/08/03 リンク

    その他
    genovese33
    genovese33 ふーん。つまりあの四時じゃねーのとかいうのを入れた人ってこの小池って人を信頼したわけね。何をもって信頼したのかは知らねーけど。つか、普段からそこまで信用ある人なの?この人。

    2010/08/03 リンク

    その他
    Santamaria_morishi
    Santamaria_morishi はい

    2010/08/03 リンク

    その他
    turu_crane
    turu_crane >OAuth で twitter と連携する Web アプリケーションは一律「信用できない」ということになります。

    2010/08/03 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka そう,OAuthではサービス提供者に対する信頼は大事。ちなみに「四時と書き込むサービス」の筈なのに「発言をFavさせる」処理をテストと称して実行したので,あなたの「サービス提供者」としての信用は地に墜ちました。

    2010/08/03 リンク

    その他
    yamifuu
    yamifuu とりあえずDMはおくったら早めに消しましょう

    2010/08/03 リンク

    その他
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp ちなみに僕は自分が作ったアプリケーション以外には、特に Web アプリケーションには、 OAuth を許可しません。他人の住所などを DM で多数受け取っていて、それを暴露させる可能性は少しでも下げたいからです。

    2010/08/03 リンク

    その他
    Muke
    Muke 「ちなみに僕は自分が作ったアプリケーション以外には、特に Web アプリケーションには、 OAuth を許可しません。」指摘かなにかのつもりなのかねぇ?

    2010/08/03 リンク

    その他
    dakou
    dakou DMといえども匿名性バッチリではないのとOAuth許可してるとtwitter内プライバシーに問題起こるよってのと話題の小池さん降臨

    2010/08/03 リンク

    その他
    komoko-i
    komoko-i あとで読む

    2010/08/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    四時作者の小池です。

    四時作者の小池です。面倒だからここに書く。 首記の件はどうでもいいのだけど、 「あ、ちなみにOAuth許...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事