共有
  • 記事へのコメント151

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Nachbar
    Nachbar ゲージツは飯の種になりづらいから止めたくなるのかもね。IT系の人は趣味で飯食ってる人が多くない?俺もそうだけど/ただIT系で好きだけど才能ない人はいなさそう/俺はPG系の才能がないので鯖屋になったけど。

    2010/08/01 リンク

    その他
    niguruta
    niguruta 「クキェーッ!!なにが芸術だ!?なにが芸術だっ!?なにが芸術だーっ!!」「サルまん

    2010/07/31 リンク

    その他
    miruna
    miruna まあこんなもんですよねー

    2010/07/31 リンク

    その他
    t1033
    t1033 名プレーヤーは引退した後名コーチになれないと一緒で、じゃあ、美術のまわりにどんな仕事があってどんな世界があるかを説明できることも大事だと思った。もしかしたら、経理で支えられるかもしれないし、今だと、い

    2009/10/06 リンク

    その他
    kaoru49
    kaoru49 私も三流大なりの生き方を求めてここにいる。でもそれが問題でもある。

    2009/05/08 リンク

    その他
    font-da
    font-da 進路指導の憂鬱。先生って大変だ。

    2009/04/17 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 他人に俺の人生をとやかく言われる筋合いはねえ、と周囲のアドバイスを無視してズダボロ人生を歩んでいる私が来ましたよ。まあ一握りの天才を育てるには無数の当て馬が必要なんですよ。

    2009/04/15 リンク

    その他
    tanakadaishi
    tanakadaishi 「才能」って、「あったこと」が後から分かることはあっても、「あること」が先に分かることってないよ。なんで「オレには大した才能はなかったけど、才能を見分ける能力があった」とかいう言説に惑わされるんだろ。

    2009/04/14 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 一理ある。しかし,だ。たとえば武蔵野美にはいりたいという西原理恵子を,絵の才能がないという理由であきらめさせる行為は正しいのか? 彼女のその後の創作活動を考えるに。

    2009/04/13 リンク

    その他
    kukky
    kukky 芸術とスポーツはある程度までは努力だけでもいけるけど、ある一線を越えると才能やセンスの勝負になる。でも芸術方向への進路選択は家庭の経済力との兼ね合いでなんとかできる。挫折はするだろうけど。

    2009/04/13 リンク

    その他
    zokuzoku
    zokuzoku 人間という枠に落としたって天才になれる奴はほんの一握りだよね。だからまぁ、好きなものは好きで良いんじゃないの。それはそれとして、生きてく方法さえ確保してやれれば。

    2009/04/12 リンク

    その他
    skykid2005
    skykid2005 進路

    2009/04/12 リンク

    その他
    aburamusi
    aburamusi 別に才能で絵を描いているわけでもないよ

    2009/04/12 リンク

    その他
    geromi
    geromi

    2009/04/12 リンク

    その他
    antonian
    antonian わたくしのように文庫本が買えない、つまり高校生よりも下流になるがそれでもいいのか?と言ってみる

    2009/04/11 リンク

    その他
    jack_oo_lantern
    jack_oo_lantern 成績オール1の子が東大目指すというので、現実を思い知らせるために東大受験用の塾クラスに入れましたと。全然アリだと思うんだけど・・・。それでも10年かけて目指すなら目指せばいいんだし。

    2009/04/11 リンク

    その他
    hizzz
    hizzz 高レベル画塾で、芸大○浪含めた全員監視でランク付けされ罵倒されてもメゲない意志ならば、それはそれで別な道あるかも、なリトマス試験紙。その次には、作品といえるものを100個程度制作して持ってこい、と。

    2009/04/11 リンク

    その他
    kisato_mii
    kisato_mii 俺らにとっての進路相談とは、(1)と(2)の子にそれなりの進路を誘導するタイムであり、そして(3)(4)の子にそれとなく将来のドロドロを吹き込むタイム

    2009/04/10 リンク

    その他
    mitsu0227
    mitsu0227 偉い先生に出会える生徒は本当に幸せだと思うよ。ほんとに・・・

    2009/04/10 リンク

    その他
    teruwyi
    teruwyi ずいぶん違うもんだなあ

    2009/04/10 リンク

    その他
    takhino
    takhino このケースの注意点は、忠告はすれど道は閉ざしていない事。千尋の谷底からも空は見える。どの道を行くかは子ども次第だ。/「がんばれ」という言葉の無責任さを知ればこそ安易に「がんばれ」とは言えないよね。

    2009/04/10 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna 父はプロのトランペット吹き、母は小学校の音楽教師でしたが、家族全員音楽やると家が修羅場になるから別の道へ進めと言われました。今にして思えば、「お前は才能がない」の婉曲表現だったのでしょう。

    2009/04/10 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 賢し過ぎる。中途半端に賢しいから挫折する前に先手打って潰してんだろ。自分も教え子も。

    2009/04/10 リンク

    その他
    isrc
    isrc 週数時間の授業で創造的な活動をしたところで、目覚ましく心が豊かになったり感性が育ったりはしない。そういうのを求める子は自ら選ぶ。あのクソつまらん課題は、単なる才能発掘の手がかりにすぎない。

    2009/04/10 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 才能のない子にどうやって美術への進路を思いとどまらせるか

    2009/04/10 リンク

    その他
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 進路絶望調査

    2009/04/09 リンク

    その他
    uniom
    uniom やりすぎ。教師にそこまで押し付ける権利は無いし、才能がなかったとしても好きなことをやらせたい。生徒もその程度であきらめるようじゃ知れているかも。

    2009/04/09 リンク

    その他
    nanagatsu
    nanagatsu 実力ない子に予備校通わすと、予備校教師の「荒削りだけど才能ある」って言葉を鵜呑みにして芸大目指して浪人、ってループでべんぞうさんみたいになってる人いるよね。予備校は儲かるけど。

    2009/04/09 リンク

    その他
    tomoya21
    tomoya21 自分のすごい才能を知らずにサラリーマンやってるってないのかな

    2009/04/09 リンク

    その他
    ohnosakiko
    ohnosakiko 親へのアドバイスを訊かれたので「とにかく食えないのでやめろと脅して反対し、それでも決意が揺るがないなら精一杯援助してやってほしい」と答えたことがある。

    2009/04/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    才能のない子にどうやって美術への進路を思いとどまらせるか

    俺の大学の同級生には異常に先生が多い。大学って言っても芸大な。 芸大なんてとこは特定の学科を除いて...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事