共有
  • 記事へのコメント108

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kana321
    kana321 日本贔屓の欧州の学生と県議会議員やってる叔父が出会った

    2014/01/25 リンク

    その他
    cupeytan
    cupeytan オタ蔑視でなくて、「独創性」を持った人間が、硬直したメインカルチャーや政治に魅力を感じなくなってることを恥じてるのかな。この人。「追いやった」かはともかく、独創性排除の傾向があるのは確かだし。

    2008/09/15 リンク

    その他
    pre21
    pre21 ま、独創的な能力を持つ人は県議とか目指さんわな。

    2008/08/20 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 社会

    2008/07/14 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa 「ボクは叔父のいまの意見が恥ずかしくて仕方がないよ」と、その場ですぐ言うべきだった。

    2008/06/03 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh この叔父さんの言いたいことはわかるしすごいまじめな人なんだろうなというのが伝わってくる。でも、確かに頭は固そうで、世の中を困った方向に大真面目にもっていっちゃうのもこういう人なのかなぁ。

    2008/06/03 リンク

    その他
    filinion
    filinion 本当に優秀な人は「追いやられ」たりしないぞ。しかし、小説や映画の例を挙げるコメントが多いけど、それは油断では。メインにならずただ消えていく文化の方が多いのが現実。衆道とかヒッピーとか。

    2008/06/03 リンク

    その他
    yoshioka89
    yoshioka89 共に誇れるものの有無が問題かな

    2008/06/03 リンク

    その他
    pyawk
    pyawk これは、いわゆるサブカルチャーを文字通り「下級」な文化として一蹴してる叔父の態度に問題ありか。

    2008/06/03 リンク

    その他
    iwadon
    iwadon 欧州の学生にはお気の毒様としか言えないが、叔父の発言の傲慢さも一概に否定できない自分がいる。どうにもモヤモヤとした印象の残るエピソード。

    2008/06/03 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous id:papaopao アニメでいい、アニメでいい、そういうことさー

    2008/06/03 リンク

    その他
    raitu
    raitu 人材がどこに集中しているかという話とか色々。ネオテニー論とか思い出した。

    2008/06/02 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen せっかく日本に好意もって来てる外人にこの仕打ちwおっさん空気嫁。あとこの議員にジェロについての感想聞きたい/思えば歌舞伎も落語も茶の湯も元はみな大衆娯楽だが、歴史で揉まれ「様式美」は確立してるなー。

    2008/06/02 リンク

    その他
    n_euler666
    n_euler666 かっこいいwww惚れそう

    2008/06/02 リンク

    その他
    saiesaie
    saiesaie たぶんフィクションですよね。筆者の保守的政治家像なんだろうけど、大多数は開拓精神も挑戦精神も旺盛だから意外とこんな事を言う人は少ないかと。少なくともみんな認められるのを待ってる様な受け身じゃないから。

    2008/06/02 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r アニメを作ってる人達がもっと裕福になるようにと言ってるようにも読めるけど,実学で活躍すべきという言葉があるから違うのかな?

    2008/06/02 リンク

    その他
    mochi_uma
    mochi_uma サブカルがメインになって、サブカルになる何かがまた出てくる(もう出て来てる)んだろう。カルチャーになる何か…プロトカルチャー(←これが言いたかっただけ

    2008/06/02 リンク

    その他
    superfrill
    superfrill サブカルの価値なぞ100年後とか200年後とかに評価されればいい。誰が何といおうと今は楽しもうぜ。(※あまり迷惑にならない範囲でw)

    2008/06/02 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista 選挙権を持たない人には厳しい。

    2008/06/02 リンク

    その他
    itoppi802
    itoppi802 自分の理解→「優秀な人材が政治や公務員やら実学・実業?に来なくなった。行くのは外資やらなんやらで今までの日本の本業ではないところ。そういったところに優秀な人材が来ないのを私は危惧しているんだ。あくまで

    2008/06/02 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 ギークにゲーヲタが多い件

    2008/06/02 リンク

    その他
    nekotya
    nekotya はてなーも増田も、オタク分野となると食いつきが違いますね。ふつーの人いねーのかよふつーの人。

    2008/06/02 リンク

    その他
    tks_period
    tks_period 今まで考えなかった視点だ、面白い。 でも「人材」の行き場を考えるよりは「業界」を動かす方が、「メインカルチャー」の幅が広がって良いんじゃないだろうか。コンテンツ輸出とかの即金的な話じゃなくてね。

    2008/06/02 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 趣味の人口でサブ/メインを分けるのなら能とか歌舞伎とかもサブじゃ…いったいなにがメインカルチャーなのかわからないんだが。

    2008/06/02 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina コンテンツ輸出をのたまう一方で規制だの興味本意のアキバ系だのを喧伝するといった矛盾をよくついた意見だと思ったよ

    2008/06/02 リンク

    その他
    str017
    str017 叔父さんの言いたい事は分からなくも無い/と同時にその事がサブカルのアイデンティティにもなってると思う

    2008/06/02 リンク

    その他
    nelnal_memo
    nelnal_memo メインとか実学・政治に全員が行ければ良いのだが、それぞれの世界で予算や人数が決まっていてその枠に入れないからサブカルに流れてくのでは? 本当に優秀な人をスポイトできないのはシステムが悪い と思う。

    2008/06/02 リンク

    その他
    tk18
    tk18 叔父さん、賢い。もっとも、クリエイターはクリエイターである方が幸せであろうが。ついでにいうと、この叔父さんは政治家が天職なのだろうな。

    2008/06/02 リンク

    その他
    Nao_u
    Nao_u 実学とか政治とかをやらずに役に立たないサブカルチャーだけやってても食っていけるくらいに余裕のある国である、と良い方に捉えたいところ。そういう環境を維持するのが政治の仕事ではないかと。

    2008/06/02 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >「独創的な能力を持つ人々をサブカルチャーの世界に追い払った事を自ら喧伝しているようで、国外にもアニメ・漫画・ゲームを作っている人達にも顔向け出来ないんだよ」彼は相当なショックを受けていたように見えた

    2008/06/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本贔屓の欧州の学生と県議会議員やってる叔父が出会った

    複雑な事情から、俺んちでEU圏某国の学生の滞在を引き受けることになった。彼は20代前半で、子供の頃か...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事