エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
社会政策・労働問題研究について歴史的なアプローチで研究しています。ここではそのアイディアやご迷惑... 社会政策・労働問題研究について歴史的なアプローチで研究しています。ここではそのアイディアやご迷惑にならない範囲で身近な方をご紹介したいと考えています。 岩田正美先生が今年に入ってすごく画期的な本を書かれました。『社会福祉のトポス』有斐閣です。この本はここ数年、私が悩んでいた社会政策の位置づけについてのブレーク・スルーを与えてくれるものだと思って、ここ1週間くらい結構、読んでいました。少しずつメモしておきたいなと思います。 一つ、野口友紀子さんが『社会事業成立史の研究』で提起された社会事業というのは、その範囲が時代によって変遷していくんで、その融通さこそが社会事業の特徴なんだ、というテーゼがあるんですが、岩田先生の白書分析はある意味、このテーゼを政策という限定したスコープから、より一歩踏み込んで、そのメカニズムを明らかにしたと言えるのではないか、と考えています。それは具体的に言うと、「一般化