エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
先週、職場の近所に図書館が開設されたことを書いた。この図書館では「読書通帳」というサービスがある... 先週、職場の近所に図書館が開設されたことを書いた。この図書館では「読書通帳」というサービスがある。読書通帳機というのが設置されていて、通帳の形をした冊子(読書通帳)に、借り出した資料が記録できるという。対象は小中学生だけとなっている。これは子供に読書習慣を身に付けさせるという教育効果を狙ったものだと思うが、大人でもいつ、なにを借りたか記録しておきたいときがある。 図書館では、借り出し記録は、返却と同時に消去するルールが厳格に守られているという。 随分以前の話だが、テレビの刑事ドラマで、犯人を割り出すために、図書館に行って借り出し記録を調べるという設定のものがあり、図書館の団体からの厳重抗議により、既に収録が終わっていたと思われるドラマ1本が破棄されたという新聞記事を読んだことがある。 ではあるが、自分の読書記録というのは、何だか人生の記録のような思いがして悪いものではない。それに、前に借り