共有
  • 記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets "外注丸投げの弊害 : 住みたいところに住める俺"

    2010/02/28 リンク

    その他
    jazzfantasista
    jazzfantasista 上流で入念な設計とドキュメント作成を行う米国と単なる丸投げの日本。→下流がそれぞれの立場で、頭使って、上流でまとめても、うまく結合しないのは当たり前。それぞれ利害と見える景色が違う下流で作っているから

    2007/11/14 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou そーいうときはですね、自由にダウンロードできるのをやめて、実際にソフトウェア焼いて送るんデス。難しい理由つけて。そうすると問題を隠蔽できます

    2007/11/07 リンク

    その他
    todesking
    todesking ひどい……!

    2007/11/07 リンク

    その他
    eggman
    eggman くらくらする

    2007/11/07 リンク

    その他
    otsune
    otsune ソフトをすぐにダウンロードできるのに、実際に使えるようになるのに、こっちの都合で1-2週間も待たせるという。(殿様商売)

    2007/11/07 リンク

    その他
    PoohKid
    PoohKid 私は丸投げされる方の会社にいました、これは急いで転職せねば、と思ったものですなあ

    2007/11/07 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang 「無策な担当者が外注丸投げ」同意。大抵の問題は見積もり(=金と時間)で、その変更は元請をはさむと交渉相手が2人になるカオス。各所が責任を果たせば、コストがかかってもそれなりに機能する。

    2007/11/07 リンク

    その他
    andalusia
    andalusia よくありそうな話。けど、丸投げとの関係は? これが現状だからこそ、業務分析とかヒアリングとかBPRが大事なんじゃない? SIにはコンピュータサイエンスよりコミュニケーション能力が求められる証拠にしか見えない。

    2007/11/07 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta IT系blog界隈でもっか流行中「東大生は外資に行け」シリーズ作品の歴史がまた1ページ。。。というお話。

    2007/11/06 リンク

    その他
    SiroKuro
    SiroKuro 『運用で回避』の究極形態ですね

    2007/11/06 リンク

    その他
    temtan
    temtan 笑い話と信じたい

    2007/11/06 リンク

    その他
    rev-9
    rev-9 ええと、何というか、お似合いのユーザー様と開発会社様ですね? / 「グループ会社だから」とか言って無料or激安でのシステム改修を要求しないだけ、まだマシなのかもしれない。

    2007/11/06 リンク

    その他
    yugui
    yugui SCMに合わせて顧客を待たせる! -- NASAのように、安全のためには"コストを惜しまない"ならウォーターフォールもうまくいくってばっちゃが言ってた。

    2007/11/06 リンク

    その他
    masa_edw
    masa_edw 笑えるが寒けがする。

    2007/11/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    外注丸投げの弊害

    平たく言えばアジャイル的で最新技術で開発するのがGoogle(とおそらく欧米の大半の企業)で,いまだに大...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事