共有
  • 記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ArtSalt
    ArtSalt 一応スジは通っている理論

    2013/01/19 リンク

    その他
    htktyo
    htktyo あとで

    2009/06/10 リンク

    その他
    smallball
    smallball 論理的にはおかしいがわたしはこの傾向があるなあ , 知らないバンドを Youtube とかでアップされた音源で聞き CD を買うってのが最近のセオリー .

    2008/09/06 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 音楽

    2008/07/14 リンク

    その他
    ceremony
    ceremony 傾向としては認めるが…著作権者が意図した経路・手段でない以上、違法には違いない。著作権者の意識が変わらない限り水掛け論は続く。

    2007/11/22 リンク

    その他
    suVene
    suVene 「相関」と「因果」を勘違いしている例。結論というか解釈がそれしかないという誘導。

    2007/11/14 リンク

    その他
    ioioi
    ioioi 売れる法則

    2007/11/06 リンク

    その他
    TERRAZI
    TERRAZI らばQ=GIGAZINE説 まだー?

    2007/11/06 リンク

    その他
    tatsu1010
    tatsu1010 まあ、CDの方が音質いいしね。

    2007/11/06 リンク

    その他
    unproblematic
    unproblematic "違法ダウンロードしてまで音楽を聞く人はたくさんCDも買う"いや、そのりくつはおかしい

    2007/11/06 リンク

    その他
    takuno
    takuno むしろ困るのは、エアチェックや録画の元になる、テレビ局やラジオ局のほうではないでしょうか。それとCD時代になって台頭してきたレンタルCD店なども困るかもしれませんね。

    2007/11/06 リンク

    その他
    joker1007
    joker1007 いわゆる著作権保護団体等が権利の締め付けを図ったり、ネット上でのデジタルコピーの氾濫について難癖つけまくっているのは、守ろうとしているのが著作者の権利利益ではなく、中間の

    2007/11/05 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 「VIP STAR」の存在を知って、「POP STAR」の含まれるアルバム『歌バカ』を買った事のある俺としては、なんとも言いがたいエントリ。

    2007/11/05 リンク

    その他
    yuimoke
    yuimoke エアチェックとの類似性は興味深い。

    2007/11/05 リンク

    その他
    apgg
    apgg そうなのかなぁ

    2007/11/05 リンク

    その他
    yomiusi
    yomiusi プニル開きながらBF2でロード長すぎてAFKキックされる男だぞ

    2007/11/05 リンク

    その他
    yu--nyan
    yu--nyan 見方としては面白い。(日本では現段階では違法じゃなく、合法だが不正のはず。) 気になったところ→「むしろ困るのは、エアチェックや録画の元になる、テレビ局やラジオ局のほう」

    2007/11/05 リンク

    その他
    tot-main
    tot-main だから、違法ダウンロードは良いのだ!って論理展開にはならないことは明白だと思うんですが。

    2007/11/05 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru 早速使ってみる機会をありがとう!!!

    2007/11/05 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg 「音楽を聞けば聞くほど、音楽にお金を出したがる」という調査結果

    2007/11/05 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan ずいぶん前から、テーピングフリー・トレーディングフリーを標榜するアーテイストは多い。要するにライブ会場で自由に録音していいよ、自由に音源を配布していいよ、というわけ。音源を聞いて気に入ったらライブへ

    2007/11/05 リンク

    その他
    setofuumi
    setofuumi ワイドショーらへん

    2007/11/05 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 勝手ダウンロードの面倒くささの敷居がだんだんと下がっていった場合、そうも言ってられなくなると思う。

    2007/11/05 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf CD買う=音楽好き、DLする=音楽好き、故にDLいっぱいする=CDいっぱい買うという演繹法なのだろうが、実際は対象の音楽が同じではない。人間=死ぬ、ゴキブリ=死ぬ、故に人間=ゴキブリと同レベルの素敵ロジカルシンキング

    2007/11/05 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 「違法ダウンロード」ってまだ存在しないと思うんだが。アップロードならともかく

    2007/11/05 リンク

    その他
    anemoto
    anemoto 音楽を違法DLしたりする人は、手間をかけてまでやる程度には音楽ファン。という所までは同意だけど、その先はどうかな?

    2007/11/05 リンク

    その他
    vestigial
    vestigial まだそうと決まったわけではない。でも公式に違法ダウンロードの有用性が認められた有益なデータであることは間違いない。

    2007/11/05 リンク

    その他
    truefaith
    truefaith 傾向としては認めるが…著作権者が意図した経路・手段でない以上、違法には違いない。著作権者の意識が変わらない限り水掛け論は続く。

    2007/11/05 リンク

    その他
    trfth
    trfth 傾向としては認めるが…著作権者が意図した経路・手段でない以上、違法には違いない。著作権者の意識が変わらない限り水掛け論は続く。

    2007/11/05 リンク

    その他
    kmachu
    kmachu 「月に100本の音楽をダウンロードする人は、年間44枚のCDを買う」からといって「違法ダウンロードされたほうがCDは売れる」とは限らないよね。

    2007/11/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    らばQ : 違法ダウンロードされたほうがCDは売れるの法則が判明

    違法ダウンロードされたほうがCDは売れるの法則が判明 著作権違反の違法コピーやそれらをネットで手に入...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事