共有
  • 記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    fire_0218
    fire_0218 [] 【おっさん世代憤死】士農工商という名称が教科書から削除されている件…最近の研究でそんな制度は存在しないことが判明:ハムスター速報

    2016/05/07 リンク

    その他
    atoh
    atoh “士農工商イヌネコSE”が使えなくなるのか。仁徳天皇陵も大仙陵古墳って教えてるってずいぶん前に聞いたな。

    2016/05/06 リンク

    その他
    ysync
    ysync 身分制度ではないというのはわかるんだが、建前的な言葉そのものも存在しなかったのかね?

    2016/05/06 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge どういう流れで四民が四階級という解釈になり、何が出てきてそれが覆されたのかさえ分かれば問題ないし、最初にその話を見た時にはまとめブログなんかよりちゃんとした説明があった筈。

    2016/05/03 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 東京書籍Q&A http://www.tokyo-shoseki.co.jp/e-mail/qanda/q-es-shakai.htm#q6

    2016/05/03 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 これは制度ではなかったということなんだろうけどそういう意味で今の政治家と国民に制度上上下関係がないのと同じことかなと思う

    2016/05/03 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki こういうバズるネタはとりあえず眉唾

    2016/05/03 リンク

    その他
    sona-zip
    sona-zip 100年後の教科書 「経営者、社員、派遣という身分があった」 110年後の教科書「派遣は夢を追いかける自由人のことを指しており、身分制度ではないことがわかった」

    2016/05/03 リンク

    その他
    kilminwq
    kilminwq 【おっさん世代憤死】士農工商という名称が教科書から削除されている件…最近の研究でそんな制度は存在しないことが判明:ハムスター速報: 0 : ハムスター速報 2016年5月2日…

    2016/05/03 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 豪農が海運業で大儲けしてたりするからなあ。身分の差は武士と平民みたいにあるだろうけど、いまの公務員と正社員と非正規雇用のように。

    2016/05/03 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 中高生の頃に農工商の順位付けがどうしても納得行かずモヤッてたが網野歴史本等からの延長探索でやっぱりかと納得したな。大学生の頃は奴隷人間天皇神様の明確な順位付けに納得させられながら1年1年を待ち望んでたw

    2016/05/03 リンク

    その他
    molytack
    molytack 商が下なのは、農と工が汗水たらして作ったものを右から左へ流して利益を得るだけの卑しい業だから。と習った覚えがある。

    2016/05/03 リンク

    その他
    tottotto2009
    tottotto2009 知らなかった...ある意味常識だと思っていたんだが...歴史って本当のことが後世になって明らかになることがあるし、柔軟な頭が必要だな。

    2016/05/03 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori 単純かつ身分制を正確に表さない士農工商という言葉が同和問題を助長するという考え方もありむしろ同和教育は士農工商を明確に否定する。http://www.jinken-net.com/close-up/0509.htmlしかし「三身分制」も正確無比でなく課題残る

    2016/05/03 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco あんなに覚えさせられたのに違ったのか。試験の点数にはなったから良かった?

    2016/05/03 リンク

    その他
    advblog
    advblog そういう身分制度は存在せず、ただの分類だと。むしろ同時に教えるべき差別制度についてのだしとして作られた言葉なのかな。

    2016/05/03 リンク

    その他
    clonicluv
    clonicluv "まったく最近の若者は士農工商も知らんのか"

    2016/05/03 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 マジかよ。と、いうことは、武士とかの特権階級(貴族)とそれ以外(平民・ゴミ)だったのか。明治維新後も、華族とそれ以外と続いたのか。現代だと、上級国民とそれ以外だから、時代がかわってもあんまりかわんねーな。

    2016/05/03 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder モノを直接生産しないで右から左に流すだけで利鞘を稼ぐ商人が蔑視されるのは洋の東西を問わないだろう

    2016/05/03 リンク

    その他
    iasna
    iasna ほんとかこれ、、、今受験したら確実にいろいろダメだな。

    2016/05/03 リンク

    その他
    mocky1
    mocky1 ま、まじか。内容もそうだが平成初期の人間がおっさん世代にカテゴライズされる時代になったとかまじか。。。。。。

    2016/05/03 リンク

    その他
    kimurahayao
    kimurahayao いずれ「士農工商代理店」も死語になるんですね。

    2016/05/03 リンク

    その他
    mn112hr
    mn112hr 憤死って、怒りすぎて死ぬことだし、なくなって怒る人誰もいないから。

    2016/05/03 リンク

    その他
    HMT_EG
    HMT_EG 士=正社員 農=アルバイト 工=フリーランス 商=投資家 浪人=派遣社員

    2016/05/03 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 身分制度の歴史を歪曲しようとあの団体が頑張った結果がこれですか

    2016/05/03 リンク

    その他
    megane1972
    megane1972 確かに古典落語には上下関係があるようなネタがない。娯楽だから親しみやすい登場人物だけ残ったのだろうと思っていたけど、実際にそういう物語が違和感なく作られる世の中だったのか。

    2016/05/03 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 【おっさん世代憤死】士農工商という名称が教科書から削除されている件…最近の研究でそんな制度は存在しないことが判明:ハムスター速報: 0 : ハムスター速報 2016年5月2日…

    2016/05/03 リンク

    その他
    shohei_info
    shohei_info 歴史の教科書は、ちょっとずつ世代間の齟齬が出てきますね。いい国作ろうじゃなくて、いい箱作ろう、とか。

    2016/05/03 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 宮本武蔵の五輪書に書いてあるって昨日NHKでやってたよ?

    2016/05/03 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 諭吉あたりが戦犯なのかね?cf.http://www.aozora.gr.jp/cards/000296/files/47061_29420.html

    2016/05/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【おっさん世代憤死】士農工商という名称が教科書から削除されている件…最近の研究でそんな制度は存在しないことが判明:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 【おっさん世代憤死】士農工商という名称が教科書から削除されている件…最近の研究で...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事