エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
■[どうでもいいこと]人の目が気になる現代っ子 mixiで知らない人にマイミクお願いしたいといわれた。 初... ■[どうでもいいこと]人の目が気になる現代っ子 mixiで知らない人にマイミクお願いしたいといわれた。 初めてのことにパソコンの前でどぎまぎしてみたが、お断りした。 mixiの日記は読む人のことを考えて書いている。 誰か一人のために書いているというわけではなく、マイミクの人がどう受け取ってくれるのか、面白いと思ってくれるのか、そういうことを考えながら書く。 だから、知らない人に日記が面白いのでマイミクになって欲しいといわれたとき、うれしい気持ちもあったが不思議にも思った。 また、私は読む人を想定して書くためか、日記を書いてもどう受け取られるか心配で結局表示しないで終わることもある。 例えば日記の内容でもわかる人とわからない人がいる。 私のマイミクは基本的にサークル、地元の友人、大学の友人、バイト先の仲間で構成されている。 mixiの日記にサークルのことを書いたところで、地元の友人には理解し