共有
  • 記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    axnsword
    axnsword 重要なのは内面を見ること 事前の設計はしません 最初は単なる関数で実装し、関数同士のグループが見えてきたり、関数の呼び出し順が固定化されてきたら、まとめてクラスメソッド

    2020/12/11 リンク

    その他
    ysync
    ysync ”ドキュメントは「なぜ?」ではなく「なんのために?」という視点で書きます。”

    2012/01/28 リンク

    その他
    watanata2000
    watanata2000 開発 マインド ハック アジャイル 開発

    2011/07/07 リンク

    その他
    rootash19
    rootash19 プログラミング

    2010/03/31 リンク

    その他
    ArcWaterCash
    ArcWaterCash プログラミング 品質 作法

    2009/12/25 リンク

    その他
    gachakku0131
    gachakku0131 "事前の設計では分からないことが多すぎて、最適解にはたどり着けません。リファクタリングというやつですね。アジャイルな見積りと計画づくりにも書かれています"

    2009/05/17 リンク

    その他
    tmtms
    tmtms 設計を徐々にしていくというのに否定的で事前にがんばろうとしちゃう人/途中でクラス構造などを変更しない人は、「実装中の学び」をゴミ箱に捨てているのと同じ

    2009/05/14 リンク

    その他
    hiyang
    hiyang BDUFは不要としても、事前に少し整理した方が良い。

    2009/05/14 リンク

    その他
    ma_ko
    ma_ko 疑問系の違い、の話もおもろい

    2009/05/12 リンク

    その他
    omine3
    omine3 やりたいことから徐々にクラスを考えるときれいに書けるということです

    2009/05/12 リンク

    その他
    gabari
    gabari 一人で書く分にはこんな感じだなぁ/そう言えば、900行近くあるswitch分(C++)を読んだことがあるけど発狂しそうになった。900行のswitchに「不吉な匂い」がしなかったのが不思議でならない。

    2009/05/12 リンク

    その他
    tohima
    tohima 読み終わった後にコメント見て、すべて内容が吹っ飛んだ

    2009/05/11 リンク

    その他
    tonkas
    tonkas 何のために。というコメント

    2009/05/11 リンク

    その他
    bobbyjam99
    bobbyjam99 "一番重要なのは、「このレベルなら自分はすぐに理解できる」「これより複雑だと理解が大変」という複雑さの尺度を自分の中に作ること"

    2009/05/11 リンク

    その他
    fuki1234
    fuki1234 "人間の脳のワーキングメモリは7±2と言われます。"大きすぎず細かすぎずの基準になりそう。

    2009/05/11 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 渋日記: きれいなソースコードを書けるようになるためには

    2009/05/11 リンク

    その他
    fumokmm
    fumokmm 一応ブクマしておくか。大体知ってる概念。

    2009/05/11 リンク

    その他
    s-feng
    s-feng リファクタリングしながらつくっていくんだけど、後半で致命的な見逃しが見つかったりするので、結局満足出来るものが出来るのは、反省を踏まえて全部を書き直したとき・・・。

    2009/05/11 リンク

    その他
    takoashi_net
    takoashi_net 普段やっていることを文章にするのはやっぱりむずかしいと思う

    2009/05/11 リンク

    その他
    m_insolence
    m_insolence 「Javaみたいにクラスに入れればオブジェクト指向になって美しい設計になる、なんてことはこれっぽっちも思ってません」/epydoc形式でコメントを付ける

    2009/05/11 リンク

    その他
    altr
    altr q{「今の自分のレベルではすぐに理解できる複雑度はこんなもん」というのを身につける}

    2009/05/11 リンク

    その他
    moons
    moons 風邪の息遣いを感じて居れば。

    2009/05/11 リンク

    その他
    yamakaz
    yamakaz 「「なぜ」という言葉が無くなれば日本は良くなると思います。」

    2009/05/11 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy "設計を徐々にしていくというのに否定的で事前にがんばろうとしちゃう人/途中でクラス構造などを変更しない人は、「実装中の学び」をゴミ箱に捨てているのと同じ"

    2009/05/11 リンク

    その他
    phista
    phista >名前の修正だけで1日かけたりすることもあります。 自分もやりました。忘れずにおこう。

    2009/05/11 リンク

    その他
    seiunsky
    seiunsky 参考になる。ただ、とりあえず書く前に、少しは考えた方が良いかと。こーいうのを各レベルの人はきっとおれみたいに本当に「とりあえず書く」とかはしないんだろうけど。

    2009/05/11 リンク

    その他
    rwalk
    rwalk programming

    2009/05/11 リンク

    その他
    uzuki-first
    uzuki-first リファクタリング。すげーためになる記事だった。

    2009/05/11 リンク

    その他
    buty4649
    buty4649 プログラマの宿命だよなぁ。実装の仕方をどうするかってだけでたまに投げ出す俺はいったい・・・

    2009/05/11 リンク

    その他
    r-west
    r-west 自分なりにもう少し具体的かつシンプルに思う事をちょっと書いた→ http://d.hatena.ne.jp/r-west/20090510/1241962864

    2009/05/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Shibu's Diary: きれいなソースコードを書けるようになるためには

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていき...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事