共有
  • 記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    taro-r
    taro-r 連載が長くなって読者がついていけなくなった作品の先達。

    2011/10/05 リンク

    その他
    RPM
    RPM エンタテインメントとして消費する限り、面白くないところは自然と省かれるので、オチというか結果を多くの人が知らないまま終わるんだろうなぁ。

    2011/10/05 リンク

    その他
    jujubea
    jujubea 吉川英治も「孔明が死んだ後は蛇足」としてそこで終了だもんな

    2011/10/04 リンク

    その他
    Lobotomy
    >>18がツボに入って死にかけた。

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 魏呉蜀のどれかが統一するのではなく、孔明のライバルである仲達のクーデターにより生まれた晋が統一を成し遂げるって、ものすごくドラマチックな終焉だと思うけどなぁ。

    2011/10/04 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side 三国志は、たとえ尻切れトンボだとしても良いものは良いと教えてくれる。劉備、曹操、諸葛亮、司馬懿、ヒーローたちはみんな、大業を成し遂げる前に死んでいく。

    2011/10/04 リンク

    その他
    Fuyu76
    確かに終わりはなんか記憶が曖昧だ

    その他
    kaz5555
    kaz5555 いやあ、やっぱり三国志は面白いね。語るとこが皆それぞれ違う、奥行きの深さ。書き手による違いもありますよね。柴錬と北方、私はどちらも面白かった。

    2011/10/03 リンク

    その他
    elephant09
    elephant09 『三國志』は立志とその先の挫折と失敗の物語、という認識がある。それにしても茶番劇でしかなった『レッド・クリフ』とは一体何だったのか。

    2011/10/03 リンク

    その他
    cyborgninja
    cyborgninja スレタイと違って結構コメント内容は濃い内容。三国志好きなら必読かも。こういう空想議論は好き。めも:三国志って最後どうなったのか知らないよな 諸葛亮が中華統一したの??:哲学ニュースnwk

    2011/10/03 リンク

    その他
    yonehiro
    むむむ

    その他
    a2de
    a2de 今年の三月までやってた三国志(キャストがホリプロのやつ)で初めてオチを知りました。その後、蒼天航路がおっSUNTVで始まり先日中途半端な形で終わってポカーンとしております

    2011/10/03 リンク

    その他
    vid
    イギリスに麻薬を送り込まれダメになり、日本に攻め込まれて台湾に逃亡。共産党が立ち、内モンゴル、東トルキスタン、チベットなどを蹂躙し、天下統一を果たす(今ココ)

    その他
    migurin
    migurin 蒼天航路いいじゃねぇかソッチの方がロマンつうかエンターテイメントだろうよ嫌なら正史読めよ横山三国志とか中途半端感が拭えんわ。全巻実家にあるけど。

    2011/10/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    三国志って最後どうなったのか知らないよな 諸葛亮が中華統一したの?? : 哲学ニュースnwk

    2011年10月03日13:50 三国志って最後どうなったのか知らないよな 諸葛亮が中華統一したの?? Tweet 1...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む