共有
  • 記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kiyo_hiko
    ロリは2次だからいいのであって、3次に応用しようとは思わないな・・・別に実害ないと思うがな

    その他
    bjm_tms
    業界団体は表現者を守ってくれるわけではないという現実。

    その他
    pokute8
    pokute8 出版社側が「自主規制」の名目で表現の自由を踏みにじってきたわけだけど、都条例に反対してきた作家の皆様は、表現の自由のために出版社側と戦うんだよね?

    2011/04/19 リンク

    その他
    a1101501j
    サイゾーがソースだしまだ話し合いもされてないレベルだから大丈夫だろ。それにこんな都条例を勘違いした案を出すとは思えない

    その他
    twisted0517
    twisted0517 今更あわくって規制強化とか出倫協はホント無能すなぁ。/俺達の味方の業界団体が手のひら返したんだけどどんな気持ち?

    2011/04/11 リンク

    その他
    lemon_tea906
    ネタ

    その他
    rig
    だから言わんこっちゃないだろ。規制側は18禁とか関係ないんだよ。子供に見せる見せないとかもペテン。規制派は自分たちが嫌うマンガの存在そのものを抹殺したいんだからさ。はっきりとそう明言してただろうがよ。

    その他
    Midas
    Midas ↓大義関係ない。不合理な命令ほど無条件で従う催眠状態→ますます恨み憎しみがつのる(「原発にだまされてた」のアレも同じ)→不合理な命令ほど…のループの繰り返し。前回は気がついたらレイテ島で玉砕寸前だった

    2011/04/10 リンク

    その他
    Utori_Z
    青少年健全育成条例、大義から反対した出版社が少なかったのか、あるいは条例の前に大義は無力なのか

    その他
    toraba
    toraba (エロ以外の)自主規制への批判には見向きもしなかった輩が騒いでるのは見苦しい、散々やってきた自主規制で自分の首絞める出版業界の滑稽さに失笑

    2011/04/10 リンク

    その他
    Anlimited
    Anlimited ロリ漫画で踏み絵をする宗教裁判的光景を思い浮かべると、すごく面白い。「ダメだ!俺にサクラちゃんを踏むことなんて出来ないぃぃぅ!(ノ△T)」的な?

    2011/04/10 リンク

    その他
    asuka0801
    ほんともう石原と石原ジュニア達どうにかして…今日が投票日か。

    その他
    wolfloversx
    ロリコンオワタなこりゃ

    その他
    CGA
    消極的撤退戦をするしかないんやで・・・。

    その他
    lochtext
    LO消滅きたあああああ

    その他
    ryokusai
    214「成人漫画は問題ないから賛成のエロ漫画家息してる?」わろた。/取り締まる側を信用できなければ取り締まられる側は石橋を叩いても渡らなくなるわな。やがて石橋ではなく仲間同士で叩き合ひを始めるだらう。

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 日本の表現規制は広範囲に一網打尽にするか、自主規制が中心。一網打尽にされるのを恐れて、勝手に周囲が叩き、煽って自分たちの首を締めてきたわけで。

    2011/04/09 リンク

    その他
    shaoran000
    shaoran000 まーそりゃこうなるよなぁ。

    2011/04/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ついにロリマンガ消滅へ 業界団体が示した「自粛案」の苛烈さ

    ■編集元:ニュース速報板より「ついにロリマンガ消滅へ 業界団体が示した「自粛案」の苛烈さ」 1 依頼3...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む