化膿はしたことないけれど、大サイズだと傷が治る前に接着面に接触性皮膚炎が発症してしまうので、最初期の2日*2枚で止めるようにしてるなぁ。その後は滲出液も減るのでワセリンと通常の絆創膏で対応。

namisknamisk のブックマーク 2025/11/06 11:41

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

キズパワーパッドのせいで今日も見事に化膿した人が来院してきた...何なんだよこの絆創膏...腱まで化膿してて手術するしかねーじゃねーか!→使い方を間違えるととんでもないことに...

    ぷんく @punktion また化膿したキズパワーパッド死ね! 何なんだよ、この絆創膏。 貼るだけで自然治癒力を高めるんじゃね一のかよ。 今日も見事に化膿した人が来たわ。 どうすんだよ腱まで化膿してて手術するしか...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう