サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
だからBPOとか民放連の放送基準とかあるわけで、少なくとも“民放”は“嫌なら見るな”でいいでしょ。むしろみんながネットを使うようになって公共性が高まっているのに詐欺広告すら垂れ流しでいいの?というのが。
mohno のブックマーク 2025/11/03 16:04
ナインティナインの岡村隆史をはじめ、多くの芸人が誤解している。 電波は..[電波][テレビ][民放][ナインティナイン][岡村隆史]だからBPOとか民放連の放送基準とかあるわけで、少なくとも“民放”は“嫌なら見るな”でいいでしょ。むしろみんながネットを使うようになって公共性が高まっているのに詐欺広告すら垂れ流しでいいの?というのが。2025/11/03 16:04
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
anond.hatelabo.jp2025/11/02
ナインティナインの岡村隆史をはじめ、多くの芸人が誤解している。 電波は有限の天然資源であり、国家が管理する公共のインフラだ。 にもかかわらず、彼らは「嫌なら見るな」と言い放つ。 だが、その考え方こそ放...
179 人がブックマーク・91 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
だからBPOとか民放連の放送基準とかあるわけで、少なくとも“民放”は“嫌なら見るな”でいいでしょ。むしろみんながネットを使うようになって公共性が高まっているのに詐欺広告すら垂れ流しでいいの?というのが。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!