サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
「ロシアは当時、衛星測位システムの改修に時間が必要として反対」←そういうシステムもあるのか。/約2年に1秒。1分ずれるのに約100年。地球文明がいつまでもつのだろうね。「「短くとも100秒」に延ばすべき」
mohno のブックマーク 2023/12/12 11:22
1日の長さに1秒加える「うるう秒」廃止へ…1972年導入、システム障害の懸念で国連機関が決議[読売新聞][うるう秒][時刻][標準時][国連][ITU][コンピュータ][システム][トラブル][ロシア]「ロシアは当時、衛星測位システムの改修に時間が必要として反対」←そういうシステムもあるのか。/約2年に1秒。1分ずれるのに約100年。地球文明がいつまでもつのだろうね。「「短くとも100秒」に延ばすべき」2023/12/12 11:22
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.yomiuri.co.jp2023/12/12
【読売新聞】 国連の専門機関・国際電気通信連合(ITU)の会議は11日、1日の長さに1秒を加える「うるう秒」を、原則2035年までに廃止するとした決議案を採択した。うるう秒を追加する度に、コンピュ...
172 人がブックマーク・56 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
「ロシアは当時、衛星測位システムの改修に時間が必要として反対」←そういうシステムもあるのか。/約2年に1秒。1分ずれるのに約100年。地球文明がいつまでもつのだろうね。「「短くとも100秒」に延ばすべき」
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!