サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
“一般的に、「デマを流し、お金を儲け、問題になったら逃げる」という手法が「得」になるようなウェブ社会のあり方は、改めていかなくてはいけないと思う。” 新聞がそれに追従してるから変革は難しいと思う。
uturi のブックマーク 2017/09/12 08:19
「netgeek」が流した「泉放送制作」デマについて - 荻上式BLOG[デマ][社会][netgeek][テレビ]“一般的に、「デマを流し、お金を儲け、問題になったら逃げる」という手法が「得」になるようなウェブ社会のあり方は、改めていかなくてはいけないと思う。” 新聞がそれに追従してるから変革は難しいと思う。2017/09/12 08:19
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
seijotcp.hatenablog.com2017/09/11
2017年6月20日の「netgeek」に、「日テレ・フジ・TBS・テレ朝の16番組以上を1つの制作会社が担当して偏向報道やりたい放題。日本は乗っ取られた」いうタイトルの記事が出ていた。内容は、「泉放送制作」という制...
489 人がブックマーク・138 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
“一般的に、「デマを流し、お金を儲け、問題になったら逃げる」という手法が「得」になるようなウェブ社会のあり方は、改めていかなくてはいけないと思う。” 新聞がそれに追従してるから変革は難しいと思う。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!