サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
結局、ブッシュから始まった「他国の民間人巻き添えを厭わない大量爆撃」という大国の路線の誤りが、現在でも変更できずに、むしろ更に強硬な姿勢を出し合っている悲劇。
vabo-space のブックマーク 2015/11/19 14:48
元人質が語る「ISが空爆より怖がるもの」(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース[良い解説][テロ][ISIS][フランス][戦争]結局、ブッシュから始まった「他国の民間人巻き添えを厭わない大量爆撃」という大国の路線の誤りが、現在でも変更できずに、むしろ更に強硬な姿勢を出し合っている悲劇。2015/11/19 14:48
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
news.yahoo.co.jp2015/11/19
戦争や紛争とまでいかなくとも、例えば地べたレベルの喧嘩でも、普通は敵の欲しがるものは与えないのが戦いの鉄則だ。が、どうも対IS戦に限ってはこの鉄則が完全に無視されている。 ローマ教皇はテロを第三次世界...
861 人がブックマーク・251 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
結局、ブッシュから始まった「他国の民間人巻き添えを厭わない大量爆撃」という大国の路線の誤りが、現在でも変更できずに、むしろ更に強硬な姿勢を出し合っている悲劇。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!